パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許停止処分講習を受けに行く予定ですが、講習場へは家族の運転で行っても大

[复制链接]
ajl1148338471 公開 2025-6-24 20:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許停止処分講習を受けに行く予定ですが、講習場へは家族の運転で行っても大丈夫ですか?
exe1129350435 公開 2025-6-24 21:13:00 | 显示全部楼层
免許停止処分を受けていない家族の運転で往復するのであれば、問題はありません。ただし、行きは家族の運転で、帰りは自分の運転で、と考えているなら、ダメです。
免停処分は、午前0時から始まり、満了日の日付が改まるときに終了します。仮に30日停止処分をもらっている場合で、停止処分者講習を受けても、最大で1日間は残ります。つまり、停止処分者講習を受けた日は、その日翌日の0時までは、免停期間に相当します。従って停止処分者講習の当日は、講習受講後であっても、運転してはいけない、ということになります。出口で免許を確認されて、無免許運転となり、免許取り消し処分が待っています。実際に、停止処分者講習の中でも、講習終わっても、日付が改まるまで運転はしないように、ということを言われます。
なお、もし、投稿者さんが、違反者講習の対象だとすると、ちょっと事情が異なりますので、一応講習名称をよく確認してください。
aki103737809 公開 2025-6-24 21:00:00 | 显示全部楼层
0時過ぎてから帰ってくるなら、往復運転できる。
yah1040676989 公開 2025-6-24 20:58:00 | 显示全部楼层
問題ない。
何なら往路は自分で運転して行っても良い。復路はダメだけれど。
個人にとっては免停講習なんて頻繁にある事ではありませんが、施設周辺にとっては毎度の事。
違法駐車には敏感に成っているので要注意。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-18 17:28 , Processed in 0.079538 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表