パスワード再発行
 立即注册
検索

二種免許の問題集の中で「信号機のある踏切で、停止線がない場合の停止位置は

[复制链接]
1150099655 公開 2025-6-23 18:21:00 | 显示全部楼层 |読書モード
二種免許の問題集の中で「信号機のある踏切で、停止線がない場合の停止位置は踏切の直前である。」とあったのですが問題集の答えは×だったのですがこの場合どこに停止すればいいのでしょうか?
aro104709732 公開 2025-6-23 20:09:00 | 显示全部楼层
おかしいですね。道交法施行令2条(信号の意味等)の備考には、下記のように書いてあります。
この記載に従えば、『踏切の直前』が正しいです。
――――――――――――――――――
備考 「停止位置」とは、次に掲げる位置(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前)をいう。
一 交差点(交差点の直近に横断歩道等がある場合においては、その横断歩道等の外側までの道路の部分を含む。以下この表において同じ。)の手前の場所にあつては、交差点の直前
二 交差点以外の場所で横断歩道等又は踏切がある場所にあつては、横断歩道等又は踏切の直前
三 交差点以外の場所で横断歩道、自転車横断帯及び踏切がない場所にあつては、信号機の直前
nik1029138226 公開 2025-6-23 22:33:00 | 显示全部楼层
信号機の直前ですね。
踏切専用信号機がある踏切では
信号が青の場合は一時停止は不要です。信号が赤の場合は信号機の直前
で一時停止をしなければいけません。
its1211457650 公開 2025-6-23 22:29:00 | 显示全部楼层
信号機の見える範囲で、信号機の直前が停止位置です。
だから×。
mar1243063324 公開 2025-6-23 19:21:00 | 显示全部楼层
道路交通法施行令第2条により、信号機の直前である。
kyo126381358 公開 2025-6-23 18:29:00 | 显示全部楼层
踏切の直前ではなく、
信号機の直前で停止します。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-18 17:26 , Processed in 0.078127 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表