パスワード再発行
 立即注册
検索

福岡市の宮島という交差点で、写真は側道目線、本線はアンダーパスになってい

[复制链接]
pk51014094539 公開 2025-6-19 18:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
福岡市の宮島という交差点で、写真は側道目線、本線はアンダーパスになっています。
仕組みが全然わからないのですが、側道からは左折も直進もできるのでしょうか?どのタイミングで進めばいいのでしょうか?
また、赤く塗られた本線の一番左の車線には直進・左折の矢印があるのですが、こちらからは直進はいいとして左折も通常通りに曲がって大丈夫ですか?
dr40tckmjla.png (279 KB)
補足宮島は現在分かりやすくポールが立っているらしいのですが、アンダーパスの反対側の美野島という交差点は写真のような状態のままで、そちらをどう通ればいいのか教えてください!
aku108797964 公開 2025-6-19 22:53:00 | 显示全部楼层
宮島交差点。
一時停止したあとは、アンダーパスからの本線に合流なので、信号に従うのは本線に合流してから。
なので、ポールを立てて本線に入る導線にして間違わないように改修。
ただ、位置的に左車線にしか合流できないので、交差点は必然的に直進か右折
美野島交差点。
まず交差点に向かって左側の側道は宮島交差点と同様。
本線に合流してから信号にしたがって直進か左折。
ただし、直進して百年橋のほうに行くときは左折車線を跨ぐように進むことになるので、左折がいないか細心の注意を払う必要あり。
次に交差点に向かって右側の側道からは右折のみ
信じられないかもしれないけど、こっちは信号に関係なく右折可能。
たた、日中はアンダーパスからの本線の信号が青の時にしかほぼ曲がれない。
1151117918 公開 2025-6-19 19:05:00 | 显示全部楼层
ここ今は、側道側からは一旦本線に入らないと進めないようにポールが立っているみたいですよ。
ストリートビューで確認できます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-18 14:13 , Processed in 0.083373 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表