パスワード再発行
 立即注册
検索

軽自動車のフルモデルチェンジて意味があるのですか。軽自動車て規格

[复制链接]
1015636213 公開 2019-2-12 11:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
軽自動車のフルモデルチェンジて意味があるのですか。
軽自動車て規格が決まっているからフルモデルチェンジしても変えるところがないと思うのですが。
ムーブは何回フルモデルチェンジしてもムーブのままだし。
タントは何回フルモデルチェンジしてもタントのままだし。
確かに改善するところはまだまだありますが。
それはフルモデルチェンジしなくてもマイナーチェンジで済むことだと思うのですが。
と質問したら。
安全基準。
という回答がありそうですが。
今の時点でekワゴン Wagonもekスペースも軽自動車規格のままでは安全基準をこれ以上の改善は難しいと思うのですが。
と質問したら。
デザインを変更して新鮮味を出す。
という回答がありそうですが。
ワゴン WagonRもスペーシアも軽規格ではデザインを変えるところがないのでずっと同じデザインのままですが。
たぶん次期型ハスラーもキープコンセプトで同じデザインのままだと思いますが。
ジムニーもエブリィもデザインは永遠に同じままだと思いますが。
それはそれとして。
軽自動車のフルモデルチェンジて意味があるのですか。
軽規格があるので660㏄のエンジンはなにもするところがないと思うのですが。
軽規格があるからデザインを変えることもできないと思うのですが。
軽自動車て10年に1回のフルモデルチェンジでいいのでは。
di20eg15brb.jpg (24.34 KB)
aho115680412 公開 2019-2-14 00:10:00 | 显示全部楼层
性能向上のためです。
vol1020149945 公開 2019-2-14 01:14:00 | 显示全部楼层
ekは安全性が低すぎるので、改善の余地はまだまだあります。
例えば現在は軽乗用車で唯一オプションですらつけられないカーテンエアバッグをつけるとかですね。
JNCAPで5つ星を取れているのはホンダN-wgnとN-boxだけですしね。
1111077791 公開 2019-2-14 00:08:00 | 显示全部楼层
~ 軽自動車のフルモデルチェンジて意味があるのですか。
お前の存在を1とするなら100兆くらいの意味はある。
id_1235405048 公開 2019-2-12 20:13:00 | 显示全部楼层
と質問したら。
それはそれとして
kus1146665166 公開 2019-2-12 13:45:00 | 显示全部楼层
細かな仕様変更(シートを変えたり、内装を変えたり)や馬力アップ等は
マイナーチェンジで出来ますが、モノコックを変更しようとすれば
フルモデルチェンジしか無いのでは?
タントなんか初期型は5ドアですが、フルモデルチェンジした二代目から
ピラーレスのスライドドアが一部の車種で採用されました
それはマイナーチェンジでは無理な事なんですが
そんな事も想定出来ないのですか?
kij1142506319 公開 2019-2-12 13:36:00 | 显示全部楼层
実際ジムニーは10〜20年くらいの期間でフルモデルチェンジしていますね
排ガス規制で販売できなくなったことを機会にフルモデルチェンジしたみたいですしね
2代目ジムニーはマイナーチェンジでエンジンをを確か5回変えていてサスペンションも変えましたけどね
色々な規制に対応したり同じ見た目だとあきも来ると思うのでフルモデルチェンジは必要だと思いますよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 19:43 , Processed in 0.088807 second(s), 27 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表