パスワード再発行
 立即注册
検索

車でOEM供給?ってのがあるじゃないですか - 日産セレナと

[复制链接]
sak1112528471 公開 2020-3-3 18:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車でOEM供給?ってのがあるじゃないですか
日産セレナとスズキのランディ
ダイハツトールとトヨタ YOYOTAルーミー ROOMYタンク
ハイエース HIACE ボンゴバン
など他にもたくさんありますが
OEM供給する狙いってなんなんでしょうか?
よく仕組みがわからないので教えて欲しいです
paw101795658 公開 2020-3-3 23:37:00 | 显示全部楼层
下の回答の方がスズキ側の思惑としては正解。開発製造ライン部品調達から少量生産だとコストが合わない為。理由としては薄いだろうが、プロパイロット技術など半自動運転技術はスズキは今現状及ばない。
供給側としては非常に薄利で卸すにせよ一定の台数で多大な利益にならなくとも利益に繋がり、生産台数が増えればスケールメリットにより自社のセレナの製造コストダウンになる。
以上が両社のメリットです。
1040183675 公開 2020-3-4 01:34:00 | 显示全部楼层
供給する側
生産(販売)台数が増える
供給される側
開発しないで自社のラインナップが増やせる
売れなくなればすぐに止められる
ちなみに
ボンゴバンはかつては日産・三菱にも供給していましたが契約終了で
マツダ専売になって販売台数が激減し、今年中に生産終了予定です。
avi1220829531 公開 2020-3-3 23:47:00 | 显示全部楼层
OEMをする側は、ほとんど同じ車を大量生産できるので、
量産コストが下げられるしライン稼働率も上げられる。
受ける側は開発費を掛けずにラインナップを増やすことができる。
1046841086 公開 2020-3-3 23:03:00 | 显示全部楼层
造れるけど、少量生産ではコスト高になるからでしょう。
ダイハツの場合は、トヨタ自動車の完全子会社になったので、分担ですね。
111295840 公開 2020-3-3 22:35:00 | 显示全部楼层
店側→ライナップ充実して販売利益UP、開発費がいらないから、棲み分けしてOEMすれば効率UP
メーカー→店舗数の少ないメーカーは営業力が上がる。
会社としては間違いなくメリットはありますね。
客としても交渉材料になります。
また性能的に売れ筋の車のOEMは選択肢が増える、値引きが引き出せるのでいいですね。
paw101795658 公開 2020-3-3 19:00:00 | 显示全部楼层
車1台を開発するには莫大な費用がかかります。
だからといって、そこの分野(カテゴリー)に穴を開ける訳にもいかない。
なので競争が激しい分野に自社開発して力を入れるより、他社から仕入れて売った方が良い訳です。
自社が得意な分野に力を入れる事が出来ますから。
また、売る側も自社のみならず、相手先の分も生産出来るので、共にWIN-WINな訳です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-21 03:58 , Processed in 0.144051 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表