パスワード再発行
 立即注册
検索

ゼロクラウン CROWNロイヤルサルーンの見た目が - 好きで検討しています。詳しい

[复制链接]
...1236440903 公開 2021-2-28 01:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ゼロクラウン CROWNロイヤルサルーンの見た目が
好きで検討しています。
詳しい方に教えて頂きたいのですが
①一年間の維持費はどのくらいでしょうか?
②実際の燃費はどのくらいでしょうか?
③ゼロクラウン CROWNの良い点、悪い点
また20代前半でゼロクラウン CROWNは変でしょうか?
特に良い点と悪い点を
たくさん教えて頂けますと幸いです。補足ゼロクラウン CROWNアスリートも追加でお願いします。
kra1149431293 公開 2021-3-3 05:59:00 | 显示全部楼层
20代の方ならアスリートの方がいいと思いますが?どう見てもロイヤルはおじさんやお爺さん向きで足回りも柔らかく、純正の場合ホイールは16インチと小径ですが、アスリートは18インチでスポーティーです。まー、好みの問題ですが。
①の維持費は走る距離にもよりますし、排気量にもよります。
2,500ccの場合で話します。自動車税は13年以上経過車が多いことから年/53,000円。車検が2年毎に何も交換部品無しで約12万円。オイル交換が毎/5.8lで、年間平均で15,000k走行するとして3回に程で回/約5,000円〜8,000円だとすると15,000円〜24,000円。あとはガソリン代(ハイオク)です。現在1L/145円としてL/10kとすると1,500Lで217,500円てところです。これを年間にするとだいたい350,000円の維持費となりますね。
②の燃費も2,500ccの場合の長距離で約12〜15k/L、街乗りで約9〜10k/Lてところです。
③良いところは、いまだに多く走っていて古さをさほど感じない。意外に燃費が悪くない。
さすがクラウンだけに古くても長距離運転をしても疲れ難い。等。
悪いところポジションもヘッドライトもオートライトでの点灯が最近の車と比較して極端に遅い。
Bluetooth(ハンズフリー)はiPhoneの電話帳は登録できない。HDDの容量が少ない。ダッシュボードのひび割れ等。
とこんな感じですか?。
mit1248058538 公開 2021-3-2 11:15:00 | 显示全部楼层
一年の維持費は何もなければ、ガソリン代、税金、オイル代位です
オイルは安いのだと、洗浄成分が無いのでそこそこ高いのを入れてます
燃費は自分のは3,5Lアスリートですが、平均は7位ですが町乗りメインなのでそのくらいですかね
高速だと15前後いきますね
ゼロクラウンのロイヤルとアスリートはグリルとヘッドライトやテール等加工無しで交換出来るので(アスリート後期のグリルだけは注意必要)アスリートで見た目をロイヤルにもしやすいところが良いかなと
古い車ですが見た目と内装等が好きですね
年齢は関係無いかと思いますよ
kra1149431293 公開 2021-3-1 12:20:00 | 显示全部楼层
メリットはトヨタだから世界一壊れにくく修理代が発生するリスクが少ない。
燃費が良い。
安いオイルを入れておけば充分
標準サイズのタイヤを履かせておけば乗心地も直進安定性も合格点。
販売台数が多かったから、修理の際は中古部品が安価で手に入る。
本格的なコスト削減される前のクラウンなので、高グレードを選ぶとウッドが多く使われている。
古いクルマなので安く買える。

デメリットは、13年以上経過した際の自動車税アップ(たかだか知れたアップ額だが)。
3型前のモデルなので古さを感じる。
ハイオク仕様(給油はガソリンで充分ですが)。
4輪駆動を選ばないと降雪地へのドライブは絶望的。
ロイヤルサルーンはフワフワした乗心地なので若者向きではない。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 17:10 , Processed in 0.082892 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表