貯金¥200万円はさておき。
3ナンバーのクラウンですか?
任意保険で当然車両保険に加入しますよね?
新規の割引率0だと一体月額が幾らになるのやら?
有名所のチューリッヒ等のオンライン見積査定とかで試算してみたら如何?
…20年落ちの軽トラックで割引7等級、車両保険無しで月額¥2000弱ですがね。
はて?3ナンバーの高級車は幾らになるやら?
ネット上の情報では地方公務員の初任給やらは以下の通りなんだとか。
●総務省の令和3年度地方公務員給与の実態によると、地方公務員(一般行政職)の初任給は大卒で平均187,623円、短大卒で167,464円、高卒で154,067円です。
入庁して日が浅い新卒地方公務員(一般行政職)の平均年収は、大卒は約309万円(3,095,780円)、短大卒は276万円(2,763,156円)、高卒は254万円(2,542,106円)程度と考えられます。
※初任給を参考に、初任給額×12ヶ月+初任給額×4.5ヶ月(ボーナス)で算出
※上記平均年収・平均給与には諸手当は含まれていません●
データが単なる支給額なら手取りは-¥2万円程度かな?
自宅通勤以外なら最初の車検でコケるんじゃないの?
m(_ _)m |