パスワード再発行
 立即注册
検索

<エアコンについての質問>フォレスターX-ブレイク2014年11月(平成2

[复制链接]
gre1147193228 公開 2024-8-23 12:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
フォレスター X-ブレイク 2014年11月(平成26年11月)DBA-SJ5になります。 ブラック。
夏場になるとエアコンが効きづらいです。
詳細としては最初の方はエアコンが聞きますが、10分ほど動くと温風熱風が出てきます。内部でも外部でも。
イエローハットに持っていきましたが以上はないとの事でした。
少しエアコンを止めるとまた冷たい風が出てくる時もあります。
本当に謎です。
わかる方がいたら助けてください。
1246137868 公開 2024-8-23 13:01:00 | 显示全部楼层
冷えが悪くなるなら必ず問題はありますが、冷媒ガスの漏れ(不足)、コンデンサーファンの作動不良、プレッシャースイッチの作動不良、サーミスタの故障、エバポ内の結露水の排出不良等々、原因は他にもあるから、カー用品店では原因はわからない可能性もある為、ディーラーが電装屋に見てもらいましょう。
boo101424343 公開 2024-8-23 12:56:00 | 显示全部楼层
量販店等はあくまでも量販店であってそれ以上の修理工場ではありません。
知識の乏しい方が大半ですから。
また過去にガソスタや量販店等でエアコンクリーニングやガス補充等されていませんか?
効きにくい状態の際に、コンデンサに向かって水道水等を掛けたら効くようになるなら、ガス量が多い可能性があります。
エアコンのガスは多ければ効く物ではなく、適正なガス量で効く物ですから。
自動車専門の電装屋へ相談と点検を受けて下さい。
はっきり言って無難で確実ですし、本当の意味で専門ですから。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 18:06 , Processed in 0.087080 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表