パスワード再発行
 立即注册
検索

現在現行型のオデッセイ ODYSSEYの購入を考えています。ガソリン車のGエアロで

[复制链接]
neo109441790 公開 2018-7-29 13:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在現行型のオデッセイ ODYSSEYの購入を考えています。ガソリン車のGエアロで検討しているのですが、オデッセイ ODYSSEYを購入する方の9割はアブソルートだと思います。ですが、マイナーチェンジ後のオデッセイ ODYSSEY
は外観上の差別化がアブソルートのロゴしかない為、サスペンションやエンジンの調整の違い、コンビシートやパワーシートの差で26万の差は大きくないでしょうか?
同じような理由で悩んで、どちらかを購入された方いらっしゃいますか?
Gエアロであれば車体価格300万ちょっとなのは凄く魅力的に感じました。また、ハイブリッドとガソリン車の乗り心地が違うのはわかりますが、Gエアロとアブソルートでも乗り心地に差はありますか?
竞速随机 公開 2018-7-31 23:01:00 | 显示全部楼层
乗り心地はしっかりと差があります。Gエアロの方が柔らかくて好みです。
26万円の差ですが、個人的には26万円の差でしたらアブソルートもありかと思います。
Gエアロはハンドルがウレタンです。アブソルートは革巻き、シートもコンビシートとなり室内の高級感に差があります。
特にハンドルは毎日触る部分なので個人的には重点を置いています。ディーラーオプションで1万円程で革のハンドルカバーがある様ですが、実物を見た事が無いので何とも言えません。
また、5年以内に売却されるのなら下取りの差額も考慮に入れられた方が良いかと思います。
新車でアブソルートが売れているという事は中古で買われる方もアブソルートを欲しがる可能性が高く、アブソルートでないというだけで不人気グレードだと買い叩かれてしまいます。
基本的に車両価格が高い方が値引き額も大きくなる傾向にあるので、下取りの差額も考慮に入れたら10万円前後の差額になるのではないでしょうか(下取りはあくまでも予想です)
乗りつぶされる場合は下取り額にほぼ差が付かないので、Gエアロにハンドルカバーでよろしいかと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 23:27 , Processed in 0.079367 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表