パスワード再発行
 立即注册
検索

車の整備関係に詳しい方教えてください台風で車がひっくり返りました(屋根が地面に

[复制链接]
1237725697 公開 2024-9-1 09:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の整備関係に詳しい方教えてください
台風で車がひっくり返りました(屋根が地面についている状態)
近所の方に協力してもらって車を起こしました(軽自動車)
幸いガラス割れなどはなく損傷は屋根とドアミラーだけです
これ、エンジンをかけても大丈夫でしょうか?
一旦エンジンが逆さまになってるのでエンジンオイルが
ピストン上部の燃焼室に侵入してるでしょうか?
購入した車屋に電話しましたがおそらく忙しいのでしょう
電話が繋がりません
詳しい方教えてください
※路面とボンネットを開けてエンジンルームを見ましたが
オイル漏れは無さそうです
1250004363 公開 2024-9-1 09:19:00 | 显示全部楼层
オイルや冷却水やバッテリーの確認をしてから又車屋さんに問い合わせしてみては如何でしょうか?
tie1045106045 公開 2024-9-1 10:21:00 | 显示全部楼层
車屋です、事故で横転した車の対応をしました
私が対応した車は、燃焼室にオイルが回りセルモーターが回りませんでした
オイルは圧縮できないので、セルがカチと言ったきり回りません
プラグを外してクランキングした所結構な勢いでオイルが噴き出して、エンジンルームがオイルまみれに
その後はエンジン掛かりましたが、今度は尋常じゃない白煙です
消防に通報されるレベルの、山火事のような白煙です
触媒など悪い影響が出ます
まず、整備工場に来てもらいプラグを外し、中の状況を見てもらう
オイルが回っていたならウエスなどで受けて、クランキング
必要であればパーツクリーナーなどでオイルを洗う
それからエンジン始動で、換気をしながら煙が無くなるまでエンジンを回し続けです
パワーステアリングや、ブレーキフルードも漏れている可能性が有りますから、点検が必要です
125086755 公開 2024-9-1 09:27:00 | 显示全部楼层
待った方が良いです。とりあえプラグ外して一旦せセル回したほうが無難。横転していた向き、時間によっても変わります。わからないなら触らず車屋へ連絡ですね。
guh1112934109 公開 2024-9-1 09:23:00 | 显示全部楼层
可能性はあります
まあ、燃焼室に入った所でエンジンがかからないだけで壊れる事はありません
水と油を確認して入ってれば試しにエンジンをかけてみても良いかも知れません
セルが回らなければそれ以上無理はさせないで下さい
セルモーターが壊れます
エンジンがかかっても白煙が出るかも知れませんがしばらくするとおさまります
tak104358606 公開 2024-9-1 09:22:00 | 显示全部楼层
当方電装屋です。
知識の無い素人が試すのは止めた方が良い。
基本的には「色々な所を点検」するのが先で、イキナリ始動を試みるのは無謀。
その辺の理由が理解出来ないなら、大人しく業者に全て任せて診て貰った方が良いですよ。
万が一始動は出来ても、そのせいで他の重大な問題が発生したら悔やみきれないでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 14:22 , Processed in 0.081376 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表