パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許についての質問です!! - 私は現在、中型8トン限定且つAT限定免

[复制链接]
hmw102182023 公開 2008-10-7 13:04:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許についての質問です!!
私は現在、中型8トン限定且つAT限定免許と普通自動二輪免許を所持しています。周りの友人が、MTとして自動車免許を取得しており、AT限定の男である私は、何となく恥ずかしく思えてきました・・・ ここでもう一度教習所に通うことにしました。皆さんなら、どのパターンを選びますか??
(1)AT限定解除のみ(取得中型8トン限定免許になる)
(2)8トン限定+AT限定解除(取得後中型免許になる)
(3)車のことを気にせず、大型自動二輪を取得
PS将来トラック TRUCKの運転手になるつもりはまったくありませんが、スポーツ Sportsカー(インプレッサやランエボあたり)を買いたいと思っております。バイクに関しても、現在バイク自体所持しておりませんが、いつ心変わりをするか分からないで、一応大型自動二輪も選択に入れておきます。
金額を高い順に並べると、(2)、(3)、(1)です。
min11608119 公開 2008-10-7 14:20:00 | 显示全部楼层
選択肢にありませんが「大型免許」でしょう。
現状では、MT限定大型免許はありませんので、大型免許を取ると下位免許についているAT限定が自動的に外れます。
>何となく恥ずかしく思えてきました
大型免許を取得したことを自慢できると思いますよww
dan121057807 公開 2008-10-7 16:19:00 | 显示全部楼层
トラックに乗るつもりが無いならMTと大型二輪かなぁ。
車に関しては、正直マイクロバスやトラックに乗るつもりが無いからほんとATでいいです。ランエボも新しいモデルはクラッチが無い位ですから。ただ、普通のスポーツカーに乗るならMTは必須なんでAT限定解除をして下さい。
後はバイクだけど・・・個人的にバイク乗りなんで良かったら大型取って置いて下さい。
dan121057807 公開 2008-10-7 14:42:00 | 显示全部楼层
1、でしょうね、、
「何となく恥ずかしく思えてきました・・・ 」 の気持ちを満足させられますから、、

8t限定を解除しても、使う機会は無いでしょう、、、
dan121057807 公開 2008-10-7 13:46:00 | 显示全部楼层
(1)(3)(2)の順かな。
(1)について
正直
>何となく恥ずかしく思えてきました
だけの理由ではハッキリ言って解除する意味無いですけど。
>スポーツカー(インプレッサやランエボあたり)を買いたい
という点から、(1)が最上位かな。
ランエボのMTも最新のしかAT免許で乗れないですよね。
インプとかも2ペダルになるかどうか分からないし。
中古買うならまず間違いなく普通のMTですし。
世間的にいう「4tトラック」ならこれだけで乗れます。
(もちろんAT4tならば今のままでもOKだけど)
(3)について
歳取って裕福?になってくると「やっぱり大きいの乗りたい」
ってなると思います。
普段から乗っていれば平気ですが、普段乗っていないなら
あまり期間空けず、若いうちに取ってしまった方が、非常に楽です。
ただ、今乗っていないということなので優先順位は2番目。
バイクは趣味の世界が主で「仕事で乗る必要性が出来た」ってのも
あまり聞かないですし。
(2)について
他のよりハードル高いです。
っていうか、取るの自体は別に難しくも無いんですけど…
視力基準が厳しくなり、深視力等も必要になります。
その割に「中型8t限定→中型限定なし(~11t)」にしても
運転出来る車の種類はそんなに増えません。
大きく変わるのは自家用マイクロバス(旅客以外)が
運転出来るように出来るようになるくらいかな。
正直解除するくらいなら「大型」取っちゃった方が良いと思います。
それに(2)はMTの操作を覚える教習車が中型トラックですからね。
※(1)は普通車MTで教習
よって上記の順です。
教習時限数は
(1):4時限
(2):9時限
(3):12時限
だったかな。
そんなに長い期間掛けるものでもないですし。
頑張って取ってください!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-7 22:15 , Processed in 0.096474 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表