ldh_world0205さん
Q.運転免許証の更新手続き
Ans.視力検査と講習会(詳細は申請手数料欄参照)
必要なもの
●運転免許証更新申請書(受付場所で配付します。)
●運転免許証
●運転免許証更新連絡書(運転免許証更新のお知らせ)
※平成21年1月4日以降に申請する方については、IC免許証が交付されるため、
申請時に暗証番号の申告が必要になります。
あらかじめ、暗証番号を決めてからお越しください。
●写真 1枚
各運転免許センター、自動車運転免許試験場に申請する方は不要です。
ただし、沖縄県からの住所変更(平成21年1月4日以降は不要になります。)及び
停止処分中、紛失等により運転免許証を提示できない場合は必要となります。
縦3㎝×横2.4㎝、無背景、無帽、正面、上三分身、6か月以内に撮影したもの。
●眼鏡等(視力に不安のある方)
●講習終了証明書
高齢者講習又は特定任意講習を受講済の方のみ。
●申請手数料
~優良運転者講習(30分)受講の方 2,800円(平成21年1月4日以降 3,250円)
~一般運転者講習(1時間)受講の方 3,150円( 〃 3,600円)
~違反運転者講習(2時間)受講の方 3,800円( 〃 4,250円)
~初回更新者講習(2時間)受講の方 3,800円( 〃 4,250円)
~講習免除の方 2,100円( 〃 2,550円)
※平成21年1月4日以降に申請する方については、IC免許証が交付されるため、
手数料が改正されます。
※併せて運転免許証の記載事項を変更される方は、
「運転免許証の記載事項変更手続き」案内のうち、
「変更内容を確認できる書面等」を準備してください。
http://www.pref.iwate.jp/~hp0802/oshirase/menkyo/menkyo/02kousin.html
より抜粋 |