パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車MTの免許をもっています。原付二種のMTをとろうと

[复制链接]
xxx112328792 公開 2009-3-13 18:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車MTの免許をもっています。
原付二種のMTをとろうと考えているのですが
原付でスクーターしか乗ったことがありません。
バイクのMT車はスクーターしか乗ったことがない私にとって
取得は難しいと思いますか?
pre10884646 公開 2009-3-13 18:55:00 | 显示全部楼层
教習所で習うのでしたら、1段階の最初に自転車をおすように慣れるようにします。
次に、プロテクターをつけてこけてもいいように防備して練習開始します。
原付二種(小型自動2輪)で難しいのは、一本橋だけです。急制動・S字は楽勝でしょう。
慣れれば一本橋も小型でしたら簡単ですよ。クラッチつないで、アクセルそのままで規定時間を超えますから。
クラッチが左手で、前ブレーキが右手、後ろブレーキが右足とすべてがバラバラですので、慣れだけと思います。
慣れれば大型2輪でもちょい重いだけで同じです。
時間があれば、一発試験もおもしろいですよ。
原付MTを乗っていて、12年後に一発試験(練習所も行きましたが)で中型2輪3回で合格しました。
原付が乗れれば、ちょっとしたコツのみです。がんばってください。
wak12900442 公開 2009-3-14 00:10:00 | 显示全部楼层
普通MT免許を持っていれば、クラッチミート感覚など比較的楽かもしれません
今後の知識として覚えておいてください
原付2種という免許はありません
さらに中型自動2輪免許も、もうありません
原付2種は車両運送法令上の規格です
その法令では5ナンバーの乗用車は「小型乗用自動車」
1ナンバーの大型トラックは「普通貨物自動車」
250ccの2輪車は「軽2輪」となります
2輪車の免許は
大型・普通・原付で
大型・普通にそれぞれAT限定
普通に小型限定(125cc以下)があります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 02:03 , Processed in 0.087076 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表