パスワード再発行
 立即注册
検索

今、学校の授業でアメリカの運転免許取得可能年齢を18歳に引き

[复制链接]
maz112114690 公開 2009-2-26 17:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今、学校の授業でアメリカの運転免許取得可能年齢を18歳に引き上げるべきかという議題について調べています。
そこで、今、16歳の事故件数を知りたいのですが、ご存知の方は教えてくださいませんか?
1)現在、アメリカの運転免許取得可能年齢は16歳以上です。
2)具体的な数字があれば幸いです。
3)参考資料、またはULSを乗せていただくことが可能であれば乗せてください。
よろしくおねがいします。
mir11387114 公開 2009-3-4 23:38:00 | 显示全部楼层
アメリカの国勢調査の統計にでています。
http://www.allcountries.org/uscensus/1045_age_of_driver_and_number_in.html
18歳に引き上げるかどうかは
私の住むペンシルベニア州でも過去何度も出ていますが
親としては反対です。18歳=大学に行く年なので親元から離れて
よその州で免許を取ってすぐに運転されるより、
親の監視下で16歳から18歳までみっちり2年間
練習して欲しいと思うからです。16歳で免許を取っても夜は運転できない、
二人以上は乗せられない、など(住む州にもよりますが)制限があります。
mir11387114 公開 2009-3-1 06:32:00 | 显示全部楼层
アメリカの取得年齢引き上げに関しては現地でも色々と議論されていますね。
さて、ご質問に対する回答ですが、残念ながら16歳という年齢を限定した事故件数の統計は一般公開されていません。
しかし、「警視庁」で様々な統計データーを蓄積して常に分析していますので、相談窓口へ正直に「学校での議論の課題となっているので、何か参考になる事を教えて欲しい。」と聞けば、何らかの対応をしてくれると思います。
その時に、自分の学校名と自分の名前をしっかりと伝え、真剣さも伝えましょう。
ちなみに「警察署」ではダメですよ。
何故なら「警視庁」は「警察署」を統括する上の存在であり、逆に言うと失礼かもしれませんが「警察署」は現場への実働部隊になるので、統計の回答よりも「室井さん、事件は現場で起こってる!」と言うから…
でも、直接、私達の安全を守ってくれているのは「警察署」の方々ですからね。変な誤解は無く。
余談ですが、私は16歳の年齢だけが問題だとは思いません。
理由は免許取得までの講習にも原因があるからです。
日本はある程度運転に慣れ、試験に合格するまで一般の路上で練習走行は出来ません。
しかし、アメリカでは基本的に、いきなり一般の路上で指導を受けます。
日本の様にしっかりとした指導環境で教えれば、16歳は理解力&判断力が丁度成長時期の頂点にあるので、良いと思います。
それよりも、アメリカでも高齢化社会であり、今後、高齢者が安全に運転出来るという判断基準を制定する方が先ではないかと思っています。
是非、次は日本の実情と合わせて議題にしてみて下さい。
団塊世代にいじめられているアラフォーより。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 23:43 , Processed in 0.081004 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表