パスワード再発行
 立即注册
検索

現在普通二種免許を所持しております。大型二種を取るには学科は免

[复制链接]
mai123243055 公開 2009-3-18 19:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在普通二種免許を所持しております。
大型二種を取るには学科は免除されているので、
自動車学校で大型1種を取れば大型二種を持つことができるのでしょうか?
車校を卒業するだけで試験場なしでOKですか?
cya123072366 公開 2009-3-18 22:12:00 | 显示全部楼层
大型一種を取っても大型二種は別物です。
大型二種希望なら、最初から大型二種を取ればよいです。そうすれば大型一種該当車も乗れます。大型二種に大型一種は必要ありません。
大型二種で教習所に入り、卒業すれば、普通二種を持ってますのでそのまま交付です。講習もありません。
mou111273761 公開 2009-3-18 21:48:00 | 显示全部楼层
普通二種を所持していて 大型1種を取れば 大型2種の路上試験に必要な大型仮免を取る必要がなくなり 教習所であれば教習時間が減り経費も安く付きます。試験場受験もバス車両を使っての実技試験だけになりますが 2種の試験が全部免除されるわけではありません 試験場での実技試験なしに取得するには 大型2種の公認を取ってる学校を卒業する必要があります 大型1種免許と普通2種免許では大型2種の練習走行しかできません
mou111273761 公開 2009-3-18 20:19:00 | 显示全部楼层
まっさかー。
大二種を取るには大二種の実技。二種があるなら学科は免除ですが。
普通二種あるなら分かると思うけど、一種には鋭角が無いっしょ。コース自体違うし。
減点での点数も足切りが早い。
ただ、今は教習所で取得は出来ますが。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 04:34 , Processed in 0.082853 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表