パスワード再発行
 立即注册
検索

いま、普通自動二輪の免許を持っているのですが、大型二輪の免許を教習

[复制链接]
yahoo123089272 公開 2009-3-12 03:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
いま、普通自動二輪の免許を持っているのですが、大型二輪の免許を教習所で取ったら大体いくらぐらいかかりますか?
tal113124225 公開 2009-3-12 03:41:00 | 显示全部楼层
最初の方が仰っているように、教習所によって違います。
普通自動二輪を持っているのでしたら、概ね8万円前後見ておけばいいのではないでしょうか。
lon112985022 公開 2009-3-14 23:47:00 | 显示全部楼层
もう何年も前になりますが、大型自動二輪免許が教習所で取得できるようになったことは、二輪を極めたい者には目から鱗状態でしたね!しかし一発試験取得組からは、免許購入組と揶揄されたこともありました。
私の時(2004年)は、ストレート(普通、普通自二免許あり)で76,800円でした。
が今現在同じ教習所で68,000円と値下がりしているのには驚きました!
ともかく大型自二免許を取得すれば、バイクの選択肢が無限大に広がること間違いなし!
aru121832472 公開 2009-3-12 23:06:00 | 显示全部楼层
他の方も仰っていますが、本当に教習所次第です。
京都には
http://www.fushimi-tc.co.jp/oogata.html
こんなところもあります。
もう少し近くに住んでいたら、私も行きたいくらいなのですが・・・
ちなみにうちの近くの教習所は9万円くらいです。
fer12770234 公開 2009-3-12 21:55:00 | 显示全部楼层
教習所によって違いますが、私が取ったときは8万前後でした。
中免とたいした変わらないので余裕です。
頑張れ!!
sor102349926 公開 2009-3-12 17:18:00 | 显示全部楼层
教習所によって異なると思いますが、私の場合は10万円プラス安心パック2万円の12万円でした。
私は自動二輪AT限定→大型二輪MTだったので、ちょっと高かったです。
AT限定でなければ8万だったと思います。
初めてのMTということで安心パックにしましたが、1回しかオーバーしなかったので損しました(;_;)
私は身長が151しかないのでだいぶネックでしたが、普段乗ってる方なら絶対安心パックは必要ないです♪
教習所によっては自動二輪を同教習所で取得していたら割引!や、シーズン割引!などありますので、近場の教習所の資料を片っ端から集めるといいですよ。
免許自体は2週間程で取得できたので、早く大型ライフをエンジョイできるといいですね♪たとえ教習車とは言え、大型の運転は楽しいですよ!頑張ってください^^
tal113124225 公開 2009-3-12 03:20:00 | 显示全部楼层
教習所によって違います。
通いたい教習所のHPを見るなり電話するなりして下さい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 19:59 , Processed in 0.526170 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表