パスワード再発行
 立即注册
検索

平針で普通免許実技に何度も落ちています対策はないでしょうか -

[复制链接]
mom11454966 公開 2009-3-12 15:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
平針で普通免許実技に何度も落ちています 対策はないでしょうか
有効期限切れで平針で学科が終わり実技に臨んでいます。一回目は連絡が伝わっていなくてミッション(10年ぶり)で受けることになってしまいました。クラッチの場所もオタオタしボロボロでした。ここでは左方膨れと指示器をだすのが遅いといわれました。
2回目はATで前回と同じA-1のコ-スで左方膨れには特に気をつけたはずですが又それを指摘されました。交差点で右に曲がる時は交差点の中まで入っていいんですよね?
3回目は右に曲がる時にゼブラを踏んだといわれました。小さく回らないといけないんでしたっけ?
よく致命的なミスと減点という話がありますが左方膨れは減点何点くらいなんでしょうか?致命的なミスとはどんなものがあるのでしょうか?
何回も何回も落ちるので足がガタガタしてくるしもう怖くて仕方がありません。コ-スごとに注意すべきポイントってあるんでしょうか?
事前にコ-スが分かればいいのにと思います。
同じように実技を受けられた方、アドバイスいただけないでしょうか?
leo11277457 公開 2009-3-12 18:06:00 | 显示全部楼层
参考にどうぞ
めざせ!試験場一発合格!!(愛知県平針試験場に関する情報)
http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/index.htm
免許の達人(基本操作の説明)
http://driving.2525menkyo.com/index2.php
技能試験減点一覧
http://www5e.biglobe.ne.jp/~BEN/menkyo02-07.genten01.htm
nob122821107 公開 2009-3-12 23:50:00 | 显示全部楼层
現役検定員です。
試験官は運転技能も見ますが、「安全確認、法規に従った走行位置、
適切な合図、スムーズな加減速」を行っているかを最重要視します。
試験場なら、中央交差点は常時点滅信号なので、黄点滅でも確実な
安全確認を行い通行しましょう。 踏切も、止まって見て窓開けてGO。
道路標示は踏むべからず。(導流帯、中心標示など)
技能試験は、一種免許なら70点以上が合格です。
試験場の70点合格は、一般人なら完璧な運転を意識しないとダメです。
私どもは仕事なので、それなりに出来ますが・・・ お気をつけ下さい。
亜未123126917 公開 2009-3-12 16:29:00 | 显示全部楼层
怖くてした無いなら、気分を切り替えて教習所に行くことをお勧めします。
亜未123126917 公開 2009-3-12 16:26:00 | 显示全部楼层
多分、法規どおりの運転ができていない。
右折は、交差点のマークの「直近」を通過
レベル的に、まだ、全然、、な感じですね
左折言われなかった?右フリ厳禁、
言いはじめるときりがないほどあるよ。
各動作の前のミラーと目視による安全確認、
メリハリのある運転
法規どおりの運転
ポンピングブレーキの使用
以上は、車を正確に動かせる技術があってのもの
運転がままならないようだったら、教習所をおすすめします。
leo11277457 公開 2009-3-12 15:40:00 | 显示全部楼层
そんな状態で試験を受けてもお金の無駄ですよ。
きっちり練習所で自己流を抜き、試験用の運転しなければ通りません。
それが出来なければ、素直に教習所に行くべきです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 01:46 , Processed in 0.094018 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表