パスワード再発行
 立即注册
検索

衝撃の免許失効!!再取得で公認教習所がいいか、非公認にするか悩んでいます。

[复制链接]
mou123062191 公開 2009-3-14 12:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
衝撃の免許失効!!再取得で公認教習所がいいか、非公認にするか悩んでいます。
引っ越し後に免許の住所書き換えを忘れていたため
免許更新の案内が届かず、うっかり失効してしまいました。
半年以上1年以内だったので、仮免許保持状態です。

車を持っていないので、教習所に通って再取得しようと考えているのですが、
非公認と公認で迷っています。アドバイスをいただければと思います。

●非公認のメリット/デメリット
•メリット/講習1回1万円。料金がはるかに低コストで、時間拘束もはるかに短い。
(再取得までの料金はトータル10万以下くらいかな?と予測)
•デメリット/鮫洲で技能試験を受けなければいけない(厳しいと聞くので、ものすごく不安!)
筆記試験は自分で勉強しなければいけない。
鮫洲の試験は平日昼しか行われていないので、仕事に影響する。(会社を休むことは避けたい!)
●公認のメリット/デメリット
•メリット/卒業検定が教習所で行われるのでとっても安心★卒検を土日に受けられる。
会社への影響が少ない。
•デメリット/20万円一括払い!(親に借金しなければならないのが情けない)
拘束時間が長い(技能19H/講習15H)

せめて分割支払いできれば公認にするのになぁと思っています。
ちなみに実家に帰ったときにしか運転しないので、日常車を運転していません。
運転に自信はなし!
料金を考えると、非公認
会社への影響と安心を考えると公認
アドバイスお願いします。
ちなみに鮫洲で試験を受けたことのある方の意見も伺ってみたいです。
hud10869133 公開 2009-3-15 12:21:00 | 显示全部楼层
>運転に自信はなし!
>筆記試験は自分で勉強しなければいけない。
この2つの文言から判断すると貴殿には「公認指定校」が
お勧めですね。
分割払いで行きましょう。
鮫洲も厳しいとの「都市伝説?」ではありますが、貴殿の場合
新規取得や違反での失効ではありませんから、非公認で
数時間やっておけば一発でいけるとも思いますが、運転に
自信がないなら敵は「緊張」ですからね、そういうことを考慮
し、学科も「自分で勉強しなければならない」と言うような
「弱音?」を吐いているようなので、私としては上記の結論です。
頑張ってください!
kur122218442 公開 2009-3-15 04:26:00 | 显示全部楼层
自分は埼玉県(鴻巣)なのですが回りや公認教習所で言われたのは採点方法が違うから公認教習所の方が合格しやすい
それに全く知らない道で検定するより何回か走った道の方が安心出来ると思います
それに分割(ローン)で出来る教習所は多いですよ
なので公認教習所をお勧めします
ken123213364 公開 2009-3-14 19:07:00 | 显示全部楼层
そんなことは自分で考えるしかないでしょう。安く上げたいのなら仕事を犠牲にしてでも鮫洲に通うしかありませんし、どうしても仕事を犠牲に出来ないのなら親に借金してでも教習所に通うしかないでしょう。両方を満足出来る方法などないのですから。それとも平日休める会社に転職しますか?
第一、どうして運転免許証の更新を忘れるのか全く理解できません。運転免許証の有効期限はちゃんと目立つところに書いてありますし、それも誕生日の1ヶ月後の日付です。第一更新期限は誕生日の前後1か月です。誕生日の1か月前になったら今年更新でないか免許証を見るくらいの気持ちがあってもいいですし、住所が変わったらすぐ変更手続きをすれば済むことです。するべきことをしないでおいて更新連絡ハガキが来なかったから免許を失効させた、仕事を犠牲に出来ない、金はない、何とか両方を満たす方法はないかとここに質問してくる。ほんとにどうしようもない人だなと感じました。
ken123213364 公開 2009-3-14 14:38:00 | 显示全部楼层
運転気の運に自信がないのでしたら、公認のほうが無難ではないでしょうか?
あと、資金に関しては銀行でも無担保でのローンがあります。
公認自動車学校でも、分割納入やら、いろいろあると思うのですが?
hud10869133 公開 2009-3-14 13:01:00 | 显示全部楼层
直接、試験場に行っちゃえば?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 04:44 , Processed in 0.104591 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表