パスワード再発行
 立即注册
検索

60キロオーバーのスピード違反は免許取り消しですか・・・? - 免許を取り一年

[复制链接]
pwx123154743 公開 2009-3-5 21:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
60キロオーバーのスピード違反は免許取り消しですか・・・?
免許を取り一年半・・・今まで犯した違反は二ヵ月程前の一時停止違反だけだったのですが、今朝一般道を60キロオーバーで走っていたらオービスを光らせてしまいました・・・。
ネットで調べてみると55キロオーバーは免許取り消し処分となっているのですが本当ですか?今まではの違反は一時停止違反だけなのですが取り消しになるのでしょうか・・・。
不安で吐き気や頭痛がしてきます・・・・・・どうかわかる方教えてください。補足今少し調べたのですが、一時停止違反は2点の減点、50キロオーバーのスピード違反は12点の減点、15点から取り消し処分と調べるとありました。
私の場合は合わせて14点の減点で免許停止・それとも55キロオーバーのため一発免許取り消しどちらなのでしょうか・・・。
トマト113153489 公開 2009-3-5 21:48:00 | 显示全部楼层
これまでに、免許停止が無ければ、一時不停止の2点と、今回の速度超過(50キロ超)の12点の合計14点となりますので、ギリギリで免許取り消し(累積15点以上)を免れます。
累積14点ですと、90日免許停止の処分が下るはずです。
今回の事例ですと、上記のパターンに当てはまると思いますが、実際に行われる行政処分は、これと異なる場合があります。
一例として、累計6点の違反をして、30日免停になった者が、その後3点以下の軽微な反則を一度したあと、無事故無違反で11ヶ月以上経過していたところで、さらに3点以下の反則をして、累積4点になった場合は、本来だと、停止歴1回なので、4点以上で60日免停になるのですが、30日免停の処分となる場合が大半です。
また、免許取り消しに該当する点数基準だとしても、即取り消しではなく、「意見の聴取」というものが行われるので、その聴取の結果により、取り消しにならず、180日免停になる場合もあります。
この、「意見の聴取」というものは、90日免停の点数基準の場合も行われるようですので、今回の事例も、聴取が行われると思います。

ただ、点数以外に罰金という刑事処分が行われる事もお忘れなく。
10万程度は覚悟が必要です。
自分は、一般道37キロ超過で6点・7万円ってのがありました。
geh121794902 公開 2009-3-5 21:43:00 | 显示全部楼层
中期の免停、罰金10万円だと思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 23:46 , Processed in 0.082306 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表