パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証更新の際の講習について。今のところ、違反者講習を受け

[复制链接]
nek113177512 公開 2009-3-9 08:11:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証更新の際の講習について。
今のところ、違反者講習を受けたことがないんですが、2時間もある講習内容ってどんな事をしているんでしょうか?
pur111401313 公開 2009-3-9 10:27:00 | 显示全部楼层
>運転免許証更新の際の講習について。
>今のところ、違反者講習を受けたことがないんですが、
>2時間もある講習内容ってどんな事をしているんでしょうか?
どの講習に関する質問でしょうか。
「違反者講習」に関する質問ですか?
「違反運転者講習」に関する質問ですか?
(名前が良く似ているので、間違い易いですね。両方説明しておきます。)

「違反者講習」は、軽微な違反を繰り返し、丁度6点になった時に受ける講習です。
違反者講習は9:00~16:00(昼休み12:00~13:00)の6時間の講習です。
内容は
9:00~9:30・・・受講上の諸注意、書類作成
9:30~9:50・・・運転適正検査の実施
10:00~10:50・・・道路交通の現状と運転者の社会的立場
11:00~12:00・・・道路交通法の知識及び安全運転の方法と構造
12:00~13:00・・・昼休み
13:00~13:50・・・実車による診断と指導、または交通安全活動体験
14:00~14:50・・・運転シミュレータ体験、または交通安全活動体験
15:00~15:30・・・診断結果に基づく指導、または交通安全活動体験
15:30~16:00・・・考査(感想文)
となります。
「違反運転者講習」は、過去5年に軽微な違反を2回以上、または4点以上の違反を1回以上、または事故を起こした事がある者が免許証を更新する時に受ける講習です。
違反運転者講習は2時間
まずは、道路交通法の改正された内容、これから改正される予定の内容(優良運転者、一般運転者、違反運転者共通)
その後は、交通安全のビデオを見たりします。
内容は各都道府県により異なりますが、殆どは「運転手が飲酒運転で人をひき殺す→本人は交通刑務所に行く→配偶者が被害者のお宅に謝りに行くが、玄関先で罵倒されて追い返される→離婚→家庭崩壊」と言う感じのストーリーです。
pur111401313 公開 2009-3-9 08:20:00 | 显示全部楼层
都道府県によって違うと思います。
私は最初里見浩太郎主演の「飲酒運転の報い、破滅への道」という東映映画を30分くらい見させられ、
運転者の義務や違反の際の罰金や限定の説明、
運転免許の更新年数の違い(高齢者、違反者、初回更新者、一般者、優良者での違い)
など、教本にそってのごく簡単な講習でした。
最後に自分の運転のを「はい・いいえ」の数で採点する簡単なテストをやりました。

私の県では、初回更新者と違反者が同じ2時間講義だったので、質問者様がお住まい県と違いましたら申し訳ありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 02:57 , Processed in 0.078912 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表