パスワード再発行
 立即注册
検索

処分者講習についてお聞きしたいのですが・・・自動車の免許を合宿で取

[复制链接]
加藤仁美 公開 2010-8-19 14:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
処分者講習についてお聞きしたいのですが・・・
自動車の免許を合宿で取ろうとしたのですが、自分は原付を1年未満に3点失い、教習所に行かなければならなかったのに、ずっと無視していたために免許がなくなりました。
インターネットで予約をしたのですが、電話で上記の事を話したら処分者講習を受けてからもう一度連絡してくださいといわれました。
自分は東京に住んでいますが、処分者講習はどうすれば受けれますか?
よろしくお願いします!
伊藤由美 公開 2010-8-19 14:51:00 | 显示全部楼层
初心取消(初心運転者期間制度上の取消)の場合には欠格期間がなく、免許を再度取得する際にも取消処分者講習は必要となりません。
合宿免許のほうにもう一度電話をされて、取消処分者講習が必要になる欠格期間のある取消処分ではなく、講習の必要がない初心運転者期間制度上の初心取消であるとお伝えください。
電話で再度同じ事を言われた場合は、その人が免許制度についてわかっていないだけですので、「免許制度に詳しい人に電話を代わってください」と言ってください。
質問者さんの場合は、免許を取得したことのない人と同じ状態ですので、教習所には問題なく入所できます。
佐藤奈美 公開 2010-8-19 14:52:00 | 显示全部楼层
> 原付を1年未満に3点失い、教習所に行かなければならなかったのに、ずっと無視していたために
初心運転者制度といいます。この制度に引っかかって免許が取り消された場合、欠格期間もなければ、取消処分者講習受講の必要もありません。
つまり今回は、明らかに先方の勘違いです。そのまま合宿に行ってください。
…制度に疎い電話オペレータが平気な顔をしているという時点でその教習所を考え直す、というのもありですが。
黒田千加 公開 2010-8-19 14:40:00 | 显示全部楼层
【問い合わせ先】
警視庁 運転免許本部 免許管理第一係
TEL 042-362-3591(代表)
上記に聞いた方が確実です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 14:27 , Processed in 0.080845 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表