パスワード再発行
 立即注册
検索

一昨日、普通AT車の免許を取得しました。ちょうど主人の夏休みな

[复制链接]
河合奈保子 公開 2010-8-11 19:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
一昨日、普通AT車の免許を取得しました。
ちょうど主人の夏休みなので毎日練習をしているのですが安全確認を怠らないように慎重になるばかりか、
主人にいわせると「はやく発進しないと後ろの車に鳴らされるよ」と言われてしまいます。
主人は免許を取得して25年近いので私の運転がもたもたしているように見えて当たり前だと思います。
その一方「カーブも慎重に曲がれてるしいいと思うよ、運転慣れは場数だよ」となぐさめてもくれるのですが…。
初心運転者というのはこういうものですよね?
申し訳ありませんが辛口はご遠慮くださいm(__)m
知念里奈 公開 2010-8-11 20:08:00 | 显示全部楼层
まあ、女性の場合は特にそういう感じの人が多いですね。
高齢になってから免許を取った義母なんかは、最初のうちほとんどクリープのみで走ってましたし^^;
ちなみに、いくら初心者と言っても、あまりにももたもたしていると逆に危険な場合もあります。
右折待ちをしているところに、痺れを切らした後続車が無理やり追い抜こうとして衝突とか、もたついているうちに信号が変わってしまって交差点に取り残されるとかってことも出てきますからね。
#まあ前者は明らかに後続車が悪いんですが、そういうことを誘発する危険もあるということです
とりあえず、優しいご主人のようですので、車の少ない夜間とかによく練習していれば、そのうち慣れてくるでしょう。
ちなみに、初心者は「夜は怖い」という人が多いですが、対車に関しては相手もライトがついているので夜のほうがかえって認識しやすいって場合も多くあります。
もちろん、対歩行者については夜のほうが完全に見難いので、その辺は注意が必要ですけどね。
吉野美佳 公開 2010-8-11 19:56:00 | 显示全部楼层
初心者の方は、発進するのも怖いですよね。いきなり車が出てくるんじゃないかとか、歩行者が飛び出してくるんじゃないかとか
最初はみんなそうだと思います。初心者マークをつけてればみんな優しい目で見てくれて、そうそうクラクション鳴らしてくるのはいませんよ。 ゆっくり慣れればいいと思います。慣れというのは時に危険を招きますので慣れても周辺確認は忘れずに。 練習がんばってください
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 00:21 , Processed in 0.081984 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表