パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許/AT?MT? - 車の免許を取ろうと考えてます。手っ

[复制链接]
杉浦 公開 2010-8-18 22:30:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許/AT?MT?
車の免許を取ろうと考えてます。
手っ取り早くとろうとか、安く済ませたいとか考えていません。
じっくりしっかりみっちり習って、事故を起こさない安全なドライバーになりたいです。
で、ATとMTというのがよく分かりません。
調べてみて、
車の型の違いであるということ
MTをとればATも運転できるが、ATをとってもMTは運転できないということ
と言うことはわかりました。
母に質問したら
最近は大抵の車がATだし、
車に特別なこだわりがなければATでかまわない。と言います。
お金は1万くらいしか差がありませんし、よりしっかりしたドライバーになれるなら
MTの方がいいのかな?
とも思いますし、
ATとMTというのが、運転技術の問題でなく、単に車の型の問題なら、
MT車は運転しなければ済むわけだから、より易しくて費用も安いATでいいのかな?
とも思います。
MTがいいんでしょうか?
ATがいいんでしょうか?
車ってものがぜんぜん分からないのです。
ご意見、お聞かせください。
绮月 公開 2010-8-21 17:06:00 | 显示全部楼层
今後MT の車を買うつもりが無いなら、AT でいいでしょう。むしろAT をキッチリ習った方がいいかも。
質問者の気にしている「じっくりしっかりみっちり習って」を考えて、教習時間をすべてAT の教習に向けるべきでしょう。MT の免許だと、ほとんどMT の練習に時間を取ります。なので、あなたが乗るであろうAT の練習はあまりできないのです。
ちなみに、AT で免許を取っておいて、その後どうしてもMT が必要になったら、変更できます。短時間の教習で、できます。なので、将来困る事もありません。使う予定もないMT 免許を今苦労して取っても、あまり意味は・・・・。

>MT車は運転しなければ済むわけだから、より易しくて費用も安いATでいいのかな?とも思います。
その通りです。ちなみに僕は車を買うときはMT を選びますが、免許を取るときにも当然のごとくMT で取りました。そりゃそうですよね。MT に乗るつもりの人は、そもそも迷いません。迷う時点で、必要が無いという事です。最もくだらないと思うのは、MT で免許を取っておいてAT しか乗らないということです。無駄ですね。

>ATとMTというのが、運転技術の問題でなく、単に車の型の問題なら
時代を感じますねー(笑)。
◇MT(マニュアル・トランスミッション)・・・・・・変速を、ドライバーが行う。具体的には、左手でシフトレバーを動かす、左足でクラッチペダルを踏む、という操作。もちろん、アクセル、ブレーキ、ハンドル操作も同時に行う。
◇AT(オートマチック・トランスミッション)・・・・・・変速を、機械が自動で行う。アクセル、ブレーキ、ハンドル操作だけで良い。

[変速とは]
自動車のエンジンは、そのままでは力が弱いため、車を動かせません。なので、歯車(ギア)を使って、力を増幅しなければなりません。発進の時には1速ギア(ローギアとも言う)を使いますが、これは、最も力を増幅できるギア比になっています。順に2速ギア、3速ギアと続きます。ギアが進むほど、だんだん力は弱く、しかしスピードは出るよう(エンジン本来の回転スピードに近づく=増幅作用は少ないギア比)になっていきます。高速道路では、5速ギアなど(←車による)の最後のギアで走ります。
走行中に、このギアチェンジを人間がやる(MT)か機械が自動でやってくれる(AT)かの違いです。当然、MT は、操作が複雑なため、自動車学校ではその練習に時間をかけます。逆にAT の免許を取る場合は、AT の練習に100%時間を使う事が出来ます。
田中露央沙 公開 2010-8-21 16:55:00 | 显示全部楼层
ATでいいと思います。車に興味もったりMT乗りたいと思ったときに、AT解除という講習があるので、それを受けたらいいかと!
私は、ATで免許取得し、2年前にAT限定解除の為、講習受けました。講習というか、実技で早くて1週間でMTに切り替え可能です。まぁ、MT切り替えのときは、MTでの路上練習がなく教習所内なので、AT限定解除後は自分で路上慣れするしかありません
朝冈実岭 公開 2010-8-21 01:28:00 | 显示全部楼层
自分で決めればいいわ。
俺だったらATを取ると決めてるし。

AT車・・・クラッチ操作なしでギアを変えられる
『自動変速機』と呼ばれるミッション方式をつかったクルマ。
MT操作がイマイチ苦手な人にお勧め。
変速するタイミングが決まっているため、速い走りは望めない。
MT車・・・クラッチ(左足ペダル)を使い、
手元にあるギアを操作して変速するクルマ。
現在大概のクルマがこの種類。
自分のタイミングで変速できるため、より速い走りができる。

質問文にある『MTをとると、ATにも乗れる』といったり、
前者さんが「後々困るから」とか言うのは、
MT車の免許をとった時点でクルマに乗れる資格を取得したから。

・追記
まぁ『速い走り』というのはあくまでもゲーム目線で見ただけであって
そういうのがわからなかったり、望んでない場合は気にしなくていい。
早川直美 公開 2010-8-20 03:13:00 | 显示全部楼层
MTで取得しな
ATで取得すると将来、困る可能性があるから
高冈 公開 2010-8-19 06:20:00 | 显示全部楼层
とりあえずAT限定免許を取得して将来困る事はあっても、MT(限定なし)免許を取得して困る事は無い
越智静香 公開 2010-8-19 03:53:00 | 显示全部楼层
迷うなら、限定なし(MT)で教習を受ければいいと思います。限定が出来る前は、誰でもMTで取得していたのだし、MTを選択すれば、無理と思ったらATに変更も出来ます。MTを試しもせず、ATにするのは勿体ない。
慣れれば自転車を漕ぐのと同じ、身体が覚えます。
ATでも、教習原簿に紙を足す程オーバーする人もいます。
自分は限定免許が出来5年位の頃教習所に行き、両方乗れるならMTが得♪と限定なしで取得、今もMTに乗っています。
後から限定解除するより、最初から限定なしで教習でたっぷりMTに慣れた方がいい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 05:54 , Processed in 0.086677 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表