パスワード再発行
 立即注册
検索

仮運転免許について質問です。自分は、実家のある場所ではない他県

[复制链接]
奥村 公開 2010-8-11 12:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
仮運転免許について質問です。
自分は、実家のある場所ではない他県に住んでいるのですが
先日自動車学校を卒業しまして、実家に帰省したのですが
仮運転免許証を実家に持ってくるのを忘れてしまいました。
実家にいるうちに免許を所得したいと思っているのですが
取りに戻るのは時間的にも金銭的にも負担がかかります。
そこで、免許センターで新たに仮運転免許を所得してから普通運転免許を所得しようと考えたのですが
二重に仮運転免許を持つことは可能なのでしょうか?
浅はかな考えだと自分でも思いますがご回答のほうよろしくお願いします。補足自動車学校で所得した仮運転免許は普通自動車の一種です。
役所で住所の変更をすればいいと言われればそれまでなのですが
実家にいる間に免許を所得できるのかという点についてご回答よろしくお願いします。
大木光 公開 2010-8-12 04:40:00 | 显示全部楼层
卒業証明書が出ているはずです。あとはもう仮免許は必要なくて(極端な話、「失くした」と言い張って顛末書を書けばいい)、卒業証明書を持って、「住民票のある都道府県の」免許センターで学科試験です。
ですので、実家に住民票があるなら、卒業証明書のほうを取りに戻ることになります。
逆に、他県の家のほうに住民票があるのであれば、実家では何もできません。家に戻ってから、その県の免許センターに行ってください。
青木琴美 公開 2010-8-11 12:24:00 | 显示全部楼层
もう路上練習走行しないのに仮免取るんですか・・・?
とりあえず免許センターで事情説明してなんとかならないか指示を仰ぐべきだと思いますが。
どうしても仮免がいるとなれば取りに帰るしかないと思いますが。
---
>自動車学校で所得した仮運転免許は普通自動車の一種です。
それは分かってます。
>役所で住所の変更をすればいいと言われればそれまでなのですが
手元に仮免無いのにどうやって住所変更を?
>実家にいる間に免許を所得できるのかという点についてご回答よろしくお願いします。
ですので、普通は「仮免許と本免を交換」なんですよ。でも今手元にない訳でしょ?
で、仮免といえども免許だし、免許番号があり、その免許番号に基づき試験を行い卒業証があるんです。だからそれらの番号とは異なる別に仮免を取得して本免を取れるとはどうしても考えづらいので、指示を仰ぐべきだと申し上げているのです。
矢崎杏来 公開 2010-8-11 12:06:00 | 显示全部楼层
自動車学校卒業したら、即自動車免許試験受けれますよね?
普通自動車じゃないのですか?
その場合は私は知りません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 05:24 , Processed in 0.077854 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表