パスワード再発行
 立即注册
検索

いきなり大型自動二輪の免許を取ることはせず、普通二輪からとったほ

[复制链接]
秋元里奈 公開 2010-8-26 10:53:00 | 显示全部楼层 |読書モード
いきなり大型自動二輪の免許を取ることはせず、普通二輪からとったほうが良いと言われましたが、なぜですか?
篠原 公開 2010-8-26 11:00:00 | 显示全部楼层
大型は普通より多くの技術が求められます。私自身も言われたことがありますが、普通で基礎を学ばないと危ないと言われました。
青木未央 公開 2010-8-26 12:28:00 | 显示全部楼层
貴方に技量が有れば問題無いでしょう。
幸田奈美 公開 2010-8-26 11:26:00 | 显示全部楼层
バイクに慣れてないならオーバーして費用掛かりますよ。
別に中型から行く必要も教習所通う必要も無いけど、
貴方の技術と知識によります。
自信あるなら余計な費用掛けずに中型でも大型でも一発で行けば?
松本未来 公開 2010-8-26 11:21:00 | 显示全部楼层
仮に大型二輪からいきなり取れる教習所があるとします。
カリキュラムや料金を見ても
いきなり大型より普通→大型とした方が、トータル若干時間が短く値段も少し安いって言う場合が結構あります。
例えばうちの家の近所に「阪和鳳自動車学校」という教習所があるのですが、無免から大型二輪を取る場合は「技能36時間 学科26時間 200,410円」です。
無免から普通二輪を取る場合は「技能19時間 学科26時間 128,170円」で、さらにそこから大型二輪の場合は「技能12時間 学科0時間 72,970円」です。
どうです?お金に差は殆ど無いし、技能は少ないし。
木内 公開 2010-8-26 11:19:00 | 显示全部楼层
大型二輪持ちです。自動車での例えですが、普通二輪が2000ccの車体に2000ccのレシプロエンジンを乗っけてパワーウェイトレシオが9kg/psに対して、大型二輪は2000ccの車体に4000ccのレシプロエンジンを乗っけてパワーウェイトレシオが4kg/psになった感じです。別に普通に公道の流れに乗って走る分には問題無いが、いざアクセルを開けるととてつもないパワーを発揮します。それが、4輪ではなく2輪なので事故になるリスクが高くなりますので、普通二輪で慣らしたほうが良いという事かと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-1 23:57 , Processed in 0.080628 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表