パスワード再発行
 立即注册
検索

飲酒運転を知ってて同乗したのが子供だった場合、罪になりますか?あ

[复制链接]
桂木理沙 公開 2010-9-17 22:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
飲酒運転を知ってて同乗したのが子供だった場合、罪になりますか?
あと、大人でも免許を持ってなくて知らなかったと言い張った場合、
どうなりますか?
補足知らなかったというのは、同乗者も罪に問われるということです。
吉野优香 公開 2010-9-18 09:30:00 | 显示全部楼层
免許持っていなくても「知らなかった」は通用しないでしょう
子供の件ですが
15歳以上だとかなり危ないでしょうね
実際高校生が家で晩酌していた父親に塾への送りを依頼して
その途中検挙されたときに一緒に逮捕されていますからね
12歳・15歳・16歳・18歳・20歳がいろいろな法令で境目になっていますね
永井真理 公開 2010-9-23 11:48:00 | 显示全部楼层
子供は法に問われなくても、目の前で親が逮捕されれば精神的なショックは大きいでしょうな。
越智静香 公開 2010-9-18 02:31:00 | 显示全部楼层
>飲酒運転を知ってて同乗したのが子供だった場合、罪になりますか?
子供であれば、罪にはならないでしょう。

>大人でも免許を持ってなくて知らなかったと言い張った場合、
>どうなりますか?
法律については、「知らなかった」「聞いていない」は通用しません。
官報に掲載された時点で、国民全てがその事を知った事になります。
坂上俊恵 公開 2010-9-17 22:57:00 | 显示全部楼层
子供だと道交法などを理解できないと思うので罪は、とわれないと思います。大人の場合は、免許が無くても罪は、とわれると思います。
松本明日香 公開 2010-9-17 22:54:00 | 显示全部楼层
子供が罪に問われるはずがありません。
強いて言うなら飲酒運転なのに子供を同乗させる運転手を更なる重罪に課すべきでしょう。
また、大人なら・・・ですが、大人なら運転手が飲んでるか飲んでないかを判断できないのであれば、匂いで判らない、相手の会話のイントネーション等で判らないのであれば、耳鼻科に通院される事をお勧めします。
まぁ、知らなかったと言うのであれば、本当は知っている訳ですから、運転手の酔い方次第では詐欺罪に問われたりするかもしれませんね。
公務を邪魔する訳ですから、公務執行妨害になったりするかな?
言い張ってみてどうなるか結果を教えて欲しいですねww
ただ、免許を持っている持っていないは関係無く、民事的な責を問われるはずですけどね・・・
つまり、罰金は払わされる筈ですね。
今井友香 公開 2010-9-17 22:49:00 | 显示全部楼层
子供は親権者の保護義務があるので、知っていても罪には問われません。
大人の場合、免許の有無は関係せず、罪となります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 23:22 , Processed in 0.080816 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表