パスワード再発行
 立即注册
検索

大型二輪の免許をいきなり取ろうか、普通二輪から段階的に取ろうか悩ん

[复制链接]
天宫 公開 2010-9-7 19:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型二輪の免許をいきなり取ろうか、普通二輪から段階的に取ろうか悩んでいます。
①大型二輪をいきなり取得するメリット、デメリット
②普通二輪から取得するメリット、デメリット
について
の意見をいただければ有難いです。
また金銭面、取得難易度などの情報を頂けると嬉しいです。
横浜 公開 2010-9-8 08:57:00 | 显示全部楼层
法律上、普自二なし→大型二輪は可能です。
ただ、受け付けている教習所は少ないのも現状ですね。
ちなみに私自身、普自二なしから大型二輪を取得しました。
まず質問に箇条書きでお答えします。
①メリット:免許センターに行くのが一度で済む。
デメリット:操ることが大変(かも)。教習時間が実は長い。
②メリット:車体が軽いので、執り回し易い。
デメリット:普自二卒業→免許交付、大自二卒業→免許交付なので、免許センターに二回いく必要がある。
簡単には以上です。詳しくは下に書きますね。
別の質問で、私が回答したものを引用します。
ここで今一度考えて頂きたいことがあります。
~時間
~お金
~技術
この3つを天秤にかけて考えてはいかがですか?
教習時間は普自二なし→大自二取得(31時限)より普自二(17)を取得後、大自二取得(12)の方が2時間教習が短いです。
従ってその分それぞれの金額は安くなりますよね?
ただ、入校料が2回分必要になるのと、普自二で教習所卒業後一度免許証の交付を受けなければ大自二には進めません。
ですので、免許交付手数料が掛かるのと、免許センターまでの手間がかかりますね。
どちらが得かは通学可能範囲の教習所のHPと各都道府県警のHPで確認してみてくください。
一般的(割引等なしの場合)には普自二なし→大自二が安いと思います。
あとは技術ですが、大型二輪は慣れるまで相当重いです。
制動距離、加速性能等も全く違いますので、両方経験されておいてもいいと思いますね。
普自二をいかに大型らしく安定させて乗れるか?
大自二をいかに普通らしく執り回せるか?
それぞれ勉強になることはありますよ!
最後に私が普自二なし→大自二取得の理由。
キャンペーンで安くなっていた。
仕事の都合で2回も休暇をとっている場合ではない。
です。
それぞれメリットありますので、検討してみてください!
杉浦幸 公開 2010-9-10 02:46:00 | 显示全部楼层
教習所に通うならいきなり大型の方がいいとおもいます。
飛び込みなら中型から順にとった方がいいと思いますが…
いきなり大型の飛び込み3回で受かった子いました。
山本留衣 公開 2010-9-8 06:23:00 | 显示全部楼层
普通二輪取らないと大型二輪を受けられませんけど?
っていうか、いきなり大型二輪を取れる教習所ってあんのか?
川奈恵美 公開 2010-9-7 22:19:00 | 显示全部楼层
私としては、普通二輪から取得して段階的にステップアップすると良いと思いますよ。
①大型二輪から取得する場合の・・・
メリット
・教習代が普通二輪から段階的に取るより安くあがる。
・憧れの大排気量バイクに、免許を取ってしまえばいつでも乗れる。
デメリット
・経験なしでいきなり重いバイクを操るのが大変で、取り回しにも苦労する。
②普通二輪から取得する場合の・・・
メリット
・比較的教習車が軽量なので、初心者でも不安なく乗れる。
・今後大型二輪を取る時の為の基礎練習ができる。
デメリットはありませんね。
叶山 公開 2010-9-7 22:09:00 | 显示全部楼层
好きな方法を選べばいいでしょう。いずれ大型と思ってるならまず大型で申し込んでみて、ダメなら途中から普通に変えるのも可能。
白川万里 公開 2010-9-7 20:51:00 | 显示全部楼层
どこの教習所でもいきなり大型バイクに乗って教習を行う所は無いと思います、教習所によっては一度普通二輪を取得しないと大型の教習が出来ない所もありますので、確認をした方が良いですよ。
この場合、大型を取るには再入校する必要が有りますが、この場合入学金の割引があったと思います。
この様なシステムの違いは教習所の認可の違いなのか分かりませんが、一度の入校で大型まで教習のできるスクールも有りますので、問い合わせるのが良いでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 21:44 , Processed in 0.080182 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表