パスワード再発行
 立即注册
検索

クッソー!!免許更新忘れたー!もう全ておしまいだ!!すいません…取り乱

[复制链接]
美穂由纪 公開 2010-9-13 10:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
クッソー!!免許更新忘れたー!もう全ておしまいだ!!
すいません…取り乱しました…

えー、有効期限が22年の8月5日になってまして、もう僕は免許を失ったってことですよね!?また20万も掛けて取り直さなきゃいけないってことですよね!?もう気が気じゃなくて、最悪、仕事を辞めて車の必要ない東京に引っ越しを考えています。補足費、費用はいくら掛かるんですかー!?
まだ安心出来ません!!もう気が気がじゃないです!!10万は払えないっすよ!?
安藤纪子 公開 2010-9-13 12:05:00 | 显示全部楼层
誕生日から6か月以内であれば、免許センターで
できるだけ、お早めに行くことをお勧めいたします


失効手続き(理由なし)
運転免許試験場(運転免許センター)
失効後6か月以内
(更新ではなく失効手、学科、技能試験免除の新規受験)
受験手数料4,150円+講習手数料
(優良運転手700円 一般運転手1,050円 違反運転手1,700円 初回1,700円)
平日 8:30~14:00
提出時に必要なもの
・本籍記載の住民票
・失効した免許証
・写真
(縦3cm×横2.4cm、免許用、撮影後6か月以内)・・・ 1枚
佐藤康恵 公開 2010-9-13 11:08:00 | 显示全部楼层
ご安心くだされ。
更新忘れでも半年以内なら免許センターで簡単に免許が取れます。
1日あれば復活します。
ただし、現在は無免許じょうたいなので絶対に運転しないで下さい。
今捕まると無免許運転で本当に取り消しになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114334836
成田路実 公開 2010-9-13 11:29:00 | 显示全部楼层
もちろん、今のあなたは無免許状態です。
いま運転すると大変なことになります。
というわけで、いますぐ免許を再取得しましょう。「うっかり失効」で検索!
何にしても、可能な限り早く地元の免許センターに行くべきですね。
いまならまだ、適性検査(視力、聴力など)で再取得できますので。
※「更新」ではなく「再取得」ですので、念のため。
■補足に対して
手数料は場所によって違うようですが、5千円から1万円程度かと思います。
詳しくは、該当する免許センターにお問い合わせ下さい。
手続きは半日かかりますので、時間に余裕を持って行きましょう。
もちろん平日だけです。
北原由香利 公開 2010-9-13 11:41:00 | 显示全部楼层
落ち着きなはれ。
半年以内ならなんとかなる。ただし、絶対に車で免許センターに行かない事。今無免である事をお忘れ無く。
---
費用ねぇ・・・7000円未満だと思うよ。(免許の色によって若干変わる)
気が気じゃないなら、知恵袋でうだうだ言わずにネットで調べるなり免許センターに電話するなりすればいいのに・・・・
端から見たら「余裕だなぁ」としか見えませんぜ。
藤沢 公開 2010-9-13 10:44:00 | 显示全部楼层
更新日を過ぎたら失効でしたっけ。でも、教習所で一から習う必要はないでしょう。学科を勉強して、免許センターで直接試験を受ければ20万もかからないと思います。仕事休まないといけないのは厳しいですが。
井出薫 公開 2010-9-13 10:41:00 | 显示全部楼层
8月5日が期限であればまだ間に合います。
有効期限が過ぎ半年以内ならば講習を受ければ更新可能です。
警察では無理なので免許センターに行って手続きして下さい!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 00:44 , Processed in 0.093490 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表