パスワード再発行
 立即注册
検索

免許停止について質問です。8月終わりくらいに呼び出し通知書(9月2日呼び

[复制链接]
小野茜 公開 2010-9-11 20:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許停止について質問です。
8月終わりくらいに呼び出し通知書(9月2日呼び出し)がきました。
その日には予定があって行けなかったので、その旨を運転免許センターに問い合わせたら、
管轄の警察署に書類が移動し、そこの警察署からの呼び出しになるとの事でした。
この場合、9月2日から免許の効力はなくなるんでしょうか?
それとも、管轄警察署からの呼び出しがあり、出頭した際からなくなるのでしょうか?
森洋子 公開 2010-9-12 09:07:00 | 显示全部楼层
まだなっていません
しかし、処分が遅くなればなるほど処分明けも遅くなり
きれいな(?)免許になるのも遅くなります
無事故無違反1年間の基点は最後の違反もしくは行政処分満了日の
どちらか遅い日付けですよ
どうにか都合を付けていくべきでしたね
池田晶子 公開 2010-9-11 20:50:00 | 显示全部楼层
免許の効力が停止されるのは、警察署に出頭し、運転免許証を預けて処分を受けた時点からです。
現在はまだ処分を受けておられませんので、効力は有効、運転が可能な状態です。
美崎凉香 公開 2010-9-11 20:36:00 | 显示全部楼层
うろ覚えですが・・・
免許停止であれば簡易裁判所で手続き(というか簡易裁判かな)が
あると思います。
その後免許センターで講習を受けその際に免許を一時返納(停止?)
になったんじゃないかと思いました。
停止期間終了後警察署か免許センターで返納されると思います。
ですので講習の際に車で免許センターに行くと帰ってこれません。
という感じだと思いました。(自分の経験場)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 00:38 , Processed in 0.080665 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表