パスワード再発行
 立即注册
検索

海外では国際運転免許証で交通違反し放題だよな? - 通常自国免許で

[复制链接]
石井里穂 公開 2010-9-14 11:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
海外では国際運転免許証で交通違反し放題だよな?
通常自国免許で交通違反を起こせば、交通違反が記録され罰金が科されるけど、自国の免許制度の枠外の国際免許なら、交通違反も登録できないし、しかも罰金も請求できないから、交通違反し放題だよな?補足まさか、一番多いと思われる駐車違反、速度違反程度でもパスポートが取り上げられて身柄が拘束されるとでも?それに駐車違反は、勝手に違反切符が交付されて実際に本人が立ちあっているわけではないから、パスポートの取り上げどころか、本人の拘束なんてできないよな?
あなたの言うとおりなら、日本も含めて「海外では(国際運転で運転していれば)罰金は課されない」と書かれているサイトが多くあるけど、あれは嘘なの?
横浜 公開 2010-9-15 09:55:00 | 显示全部楼层
それは、海外で交通違反をしても自身の免許の点数に影響はしないということでしょう。当然、現地の免許を持っているわけではないのですから、現地の免許制度における違反点数の対象外ですし、また違反情報を各国で交換しているわけでも無いので、日本の免許にも影響はありません。しかし、罰金は課されます。実際、ハワイ等で駐車違反、スピード違反で反則切符をきられる旅行者は多いと聞きますし、ガイドブック等にも注意があります。未払いで帰国すれば(自動取り締まり装置であとで請求が来る場合も)レンタカーであれば、レンタカー会社が貸し出し情報からデポジットに使ったクレジットカードに請求してくるでしょうし、またなぜかよくわかりませんが、日本にまで未払いの罰金請求が来たなんて聞きます。当然支払いを拒否すれば、犯罪者としてDBに登録されるでしょうし、その国への入国にも影響が出るでしょう。おそらく、違反点数に影響しないということが拡大解釈され、罰金を払わなくてもいいなんて話が飛躍されたんでしょう。
斎藤茧子 公開 2010-9-14 12:08:00 | 显示全部楼层
ナニ謂ってるの...
旅券没収まで行かなくても、違反は記録されるんだもの。
フミ倒すと、その国の入官のコンピューターに登録されて
目出度く「入国禁止者リスト」に掲載されるよ。

そして、罰金等は、然るべき手順で請求が日本まで来るよ。
忘れた頃にね...
そうなったら、日本警察が代理で処罰すんだかんね。
その違反を日本で犯したものと見なされて処罰。
日本の方が大抵厳しいかんね。
トボけて、国際免許を持たずに、後日、その違反した国に
入ろうとすると、直ぐランプ点灯すんだから。
その場で逮捕だよ。容疑は逃亡罪。
逃亡って米国では可成りの重罪だから。
夏未 公開 2010-9-14 11:47:00 | 显示全部楼层
違反するとパスポート取り上げられて、罰金払うまで日本に帰れません。
国際免許証は何が運転できるかの証明書で
パスポートみたいにあなたを守ってくれません。
交通違反した場合、その国の法律であなたは裁かれます。
人身事故を起こしたら何カ月も日本に帰れません。
考え方があま~い。
沖縄の米兵をみればわかるでしょう。
身柄を日本に引き渡されて日本で裁判。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 21:38 , Processed in 0.080545 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表