パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新について。9月が誕生日なので免許更新になるんですが、免許に記載

[复制链接]
伊藤 公開 2010-9-4 00:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新について。
9月が誕生日なので免許更新になるんですが、免許に記載している住所は実家の住所で、今は一人暮らしをしていて、
住所の更新をしていないために免許更新知らせのハガキが届きません。ハガキがなくても手続きはできますか??
その際に何か必要な書類等はありますか?
教えていただきたく思います。補足今回は2回目の更新で、無事故無違反になります。
望月奈美 公開 2010-9-4 01:06:00 | 显示全部楼层
4年前に免許更新をした時のことです。
更新の通知が来ていたにもかかわらず、来ていたことを忘れて、ハガキを持参せずに更新しました。
その時に言われたのが、ハガキがあれば違反履歴の照会が早く済むが、ハガキがないとこの照会に時間がかかるということです。
更新に来ていた人の人数にも影響されるのでしょうけど、思ったほど時間はかかりませんでした。
あと、住所が変更になっていると言うことで、免許証の記載事項の変更が住所だけであれば、新しい住所が確認できる住民票や自分宛の郵便物(役所など公的機関からの郵便物と限定しているところもあるようです。)が必要です。
それに、現在の運転免許証と更新手数料など。
お住まいの都道府県警察のホームページで必要な書類などが確認できますので、閲覧してみてください。
中田 公開 2010-9-4 08:11:00 | 显示全部楼层
> 免許に記載している住所は実家の住所で、
> 今は一人暮らしをしていて、 住所の更新をしていないために
> 免許更新知らせのハガキが届きません。
ご実家とのことですから、そこにはまだどなたかが住んでおられるんでしょうか?だとすれば、その人に電話して、葉書を郵送してもらうということが考えられます。ご参考までに。
伊藤裕子 公開 2010-9-4 01:38:00 | 显示全部楼层
「更新案内のハガキ」は文字通り「案内」に過ぎません。
手続きの時の確認作業を容易にする目的もありますが、必須のものではありません。
また、更新の時に住所変更も可能です。
必要な、書類は住民票など、現住所を確認できるもの。
手続きの詳細は、各都道府県によって異なる場合があるので、免許センターやお近くの警察署に直接問い合わることをお勧めします。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 16:20 , Processed in 0.077666 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表