パスワード再発行
 立即注册
検索

至急です今日仮免なんですけど緊張しいで寝れません。朝まで実技と学科の確認

[复制链接]
1251218498 公開 2024-9-1 03:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
至急です
今日仮免なんですけど
緊張しいで寝れません。朝まで実技と学科の確認を繰り返します。
そんなやらなくても余裕って言われるんですけど怖いので念の為やってます。
それで1番怖いのが実技のハンドルが正常な位置に戻らないことです。
S字クランクとか曲がり角の多い所でハンドルを目一杯切ってしまうのですが終わったあとどのくらい切ったか分からなくて全然正常な位置に戻ってないまま発信してしまうことが多々あります。
そこだけが本当に怖いのでアドバイスほしいです
say111127656 公開 2024-9-1 03:28:00 | 显示全部楼层
25年運転してますが、目一杯切ったら今でもわからなくなることはあります。
そんな時はほんの少しだけ前進して曲がったままかどうか確認すればよいと思いますよ。
乗り上げや接触みたいな減点対象ではないから、ちょっぴり進んで止まってみよう
1219536104 公開 2024-9-1 03:30:00 | 显示全部楼层
自動車学校では、ハンドルの持ちかたは10時10分と習いました。
クランクなどで、ハンドルをかなり回さないといけない時は、右手→左手(手はクロスしている)→右手(手の位置は元に戻る)で切るよう習ってませんか?
(逆にハンドル切る場合も手が逆になるだけ)
そこで何回手をクロスしたか、感覚で覚えて、あとはハンドルのクラクションのところに、車メーカーのマークが入ってませんか?
手の交差させた感覚と、その車のマークが真っ直ぐになった時がタイヤが真っ直ぐの時です。
あと、ハンドル持つ手を緩めると、ハンドルは勝手に元の位置に戻ろうとします。
スッと緩めて、自然にハンドルが戻るのを利用する手もあります。
(すえぎりに近い状態で、スピードが遅いと戻らないかもですが)
緊張はするでしょうが、慌てる必要はありません。
脱輪させそう、とかポールにぶつけそう…ったなったらバックさせてもいいのです。
ゆっくり落ち着いてやれば大丈夫です。
免許取ってるベテランとて、そんな道を行く時にスピード出す人はいないのですから。
1151297198 公開 2024-9-1 03:09:00 | 显示全部楼层
ハンドル回す時に何回転させたか、頭で数えたらどうでしょうか???
そしたら次戻す時も⚪︎回合わせばええんかって分かりやすいのでは?
say111127656 公開 2024-9-1 03:09:36 | 显示全部楼层
ハンドル操作に不安がある場合、以下の点に注意してください。
1. **ハンドルの基本操作を確認**: ハンドルを切った後は、自然に戻るように手を緩めることが大切です。ハンドルを握りすぎず、軽く持つことで自然に戻りやすくなります。
2. **視線の移動**: 曲がる際は、曲がり終わる点を見ながらハンドルを操作すると、自然と適切な位置に戻すことができます。視線を遠くの目標に向けると、ハンドル操作もスムーズになります。
3. **練習を重ねる**: 不安がある場合は、試験前に何度も練習を行うことが重要です。特にS字クランクなどの複雑な操作が求められる場所での練習をお勧めします。
4. **リラックスする**: 緊張すると体が硬くなり、操作が難しくなることがあります。深呼吸をしてリラックスすることで、より良いパフォーマンスが期待できます。
試験当日は、これまでの練習を信じて、冷静に対応しましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 14:24 , Processed in 0.081134 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表