現在、大型1種の運転免許を持っていますが、大型2種の運転免許を取る時は、実技試
現在、大型1種の運転免許を持っていますが、大型2種の運転免許を取る時は、実技試験・学科試験・適性検査の3種類を受けるんですか?ちなみに現在はゴールド免許です。 そうです。
適性検査(視力)は大型一種と同じ基準ですが、
学科は旅客系の問題が出るようになり、
実技は80点合格になる上、場内課題の「鋭角通過」と「指定地点停車」が増えます。 他の二種免許を取得していないのであれば、「学科試験(二種)」も受けなければなりません。残り2つの「適性検査」、「技能試験(※公認教習所卒業の場合は免除)」は必ず受けるものです。 普通2種、中型2種など(大特2種とかけん引2種とかなんでもいい)を持っていないなら、学科試験も含めて全てですね。
ページ:
[1]