xtf1143284934 公開 2013-6-13 13:21:00

初めての免許更新は3年目で講習ですが、次回の更新は違反無しでも3年後でまた

初めての免許更新は3年目で講習ですが、次回の更新は違反無しでも3年後でまた講習なんでしょうか?
5年後のゴールド免許は無理?

1026823874 公開 2013-6-13 13:29:00

過去5年間の違反歴を見ますので、初回更新では5年たってないので無理ですね。
2回目の更新時期まで無事故、無違反ならゴールドになりますよ。
ゴールド免許に切り替えるには新たに別種の免許を取得時か、更新の時にしか切り替わらないので、5年後に切り替えようと思うなら、5年後に新たに免許取得する必要がありますね。

1052599303 公開 2013-6-13 20:25:00

あんた3x2は6だろうが。
免許取得して6年無違反ならゴールドでしょうが。
アタマ相当2Vな。
16で原付取得18で普免取得、21の更新時何色に変わると思うかね?
無違反の場合でね。

aya108953754 公開 2013-6-13 18:04:00

はい。そうです。初回更新後の青免許も有効期限が3年になります。(無事故無違反でも)
ずーっと無事故無違反だと、2回目の更新でゴールド免許になることが多いです。このときは優良運転者講習で30分です。普通は5〜6年後ですが、免許取ったタイミングが悪いと10年後なんてこともあります。(レアケースですが)
うちは免許取って5年5ヶ月後にゴールド免許になりました。(一般・違反者講習を受けたことがないです。)

and1215705315 公開 2013-6-13 16:16:00

更新を機会にゴールドにしたいなら、八年後ですね。
5年経過したときになにかを併記すれば(バイクの免許を取得とか)早期にゴールドになります。
更新を境にゴールドの場合5年と40にちとか規定がありますが、併記の場合は丸5年でゴールドです。
ページ: [1]
全文を見る: 初めての免許更新は3年目で講習ですが、次回の更新は違反無しでも3年後でまた