bro119270733 公開 2022-11-4 03:27:00

高齢者でなんで免許返納しなきゃいけないのですかね事故は若い人も起こ

高齢者で なんで免許返納しなきゃいけないのですかね 事故は若い人も起こしていますよ

koh127695391 公開 2022-11-7 23:18:00

どれだけ気をつけていても、だんだん歳をとってくると判断力が鈍くなってきます。
若い人で事故を起こす人は気をつけるべきところを適当で気をつけていなかったり、交通ルールを守らなかったり意識すれば改善できるものをちゃんとしないから事故るので性格や感覚の問題だと思います。もちろんそれだけではありませんが。
高齢者になると今まで運転してきて自分ではちゃんとやっているつもりがうっかりミラーのチェックをしそこねたり、集中力も落ちやすくなるので少し意識が(気を失うとかじゃなく)なくなってボーっとしちゃったり。
運転は咄嗟の判断が必要なことが多いけど咄嗟の判断に遅れが出ます。
わかりやすい例えで言うと、若い人ならちゃんと意識して信号を見ていれば青に変わったらすぐに周りをチェックして発進しますが高齢者になると数秒遅れで青だと判断してチェックも若い人のようにサッと見れず少しチェックも遅れます。なので高齢者は青信号になっても少し遅れで発進する人が多いなと思います。
で、返納制度があるとその年齢になった時にふと自分の運転はどうかな?と改めて意識するきっかけになると思います。
返納は絶対義務じゃないのがそういう理由じゃないでしょうか。
返納の年だ。自分は判断が鈍くなってきていると気づいた人は返納するし、まだまだ普通に運転できていると思う人は返納しないでしょうし。
返納制度は悪くないと思いますが…

clo112275876 公開 2022-11-6 13:20:00

その通り。
事故を少なくしようと思ったら、AT廃止して、MTのみにすると良い。

fwq1140043847 公開 2022-11-5 14:36:00

高齢者の数が多いので、そこを叩けば全体として改善が早いからです。何事も対策は、効果の高い所から順に手を付けますよね?

kam1118874149 公開 2022-11-5 12:46:00

https://news.yahoo.co.jp/articles/23fd14206781a681ceaa603c527d0f376cea1713
被告は事故の前月に運転免許を更新し、認知機能検査をクリアしていた。知人に免許返納を勧められたこともあったが、「1人暮らしで街に行くときに不便」と応じなかった。
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/reverse_run/pdf03/03.pdf
逆走事案の約6割は、インターチェンジ(IC)、ジャンクション(JCT)で発生
75歳以上の割合は、免許保有者の6%であるのに対し、逆走した運転者の45%を占める。

mza1036952263 公開 2022-11-4 22:51:00

返納しなくていいです。高齢が理由なら。
てんかん(若い人に多い)とか、その他、認知症とか緑内障(視力&視野150度)とか基準に満たない場合は免許取消ですね。人それぞれ状態は異なりますし、詳細精緻な規定があります。
おかしな投稿がいくつかありますね(笑) (後で少し追加しました)
向上、見込み、段々ベテラン???
いや笑い事では済まされない!!!
その時点で安全運転できない者は本来運転してはなりません。人の生死の問題です。10/16の事故車は写真のようになりました。巻き添えがいなかったのは不幸中の幸い。誰でも教習所を卒業してさえいれば技術には問題ないのですが、生まれつき性格的に慎重さを欠くどうしようもない輩も居て、困った事には簡単には判別できない。おそろしい事に一旦公道に出た上で、違反や事故時の加点で篩い落とされています。中年になればほぼ排除されていなくなっているのでしょう。あまりにも技術があり過ぎて(段々うまくなったた?)56歳迄免許取消にならず146キロで車を制御可能な三重の社長さんがいましたね。彼の「技術ありとの主張」は裁判でも認められ、危険運転致死傷罪の適用は見送られ過失致死傷罪上限の懲役7年になったようです。
事故を起こさない為に必要なのは、慎重さです。技術ではありません。
>偏った報道
その通りです。
マスコミの利益、メーカーの恐怖マーケティング、行政の責任逃れ・スケープゴートなどが目的でしょうか?
騙されている人が多いことはあります。
>実際問題、高齢者は判断力の低下や運動能力の低下により事故を起こしやすくなっている事は、統計的に見て事実
そのような事実はありません。
高齢者は身体が弱くなっているので、高齢運転手や高齢同乗者は、同じ条件でも死傷・特に死亡しやすいので見かけ上の事故率(特に死亡事故率)は高く出るのですが、上の点をきちんと考慮すれば
本当の事故の起こしやすさは
若者>中年=高齢
です。
なお身体が弱くなっていて自分は死亡しやすいと言っても、事故と言うのは極めて稀なものであり、それよりも、徒歩での事故やさらに、運転をやめて不便になって生きがいも失うと「要介護リスク」と言いまして認知症や寝たきりや病気や早死のリスクの方がずっと大きいのです。周囲や家族にとっても大きな負担増になる筈です。

公道とは異なり家庭内の問題には家族(同居者)の責任も問われる場合があります。高齢者の死亡の件で同居者の責任が問われ保護責任者遺棄致死罪での逮捕や懲役3年判決等も複数あるようですね。
追加1
運転中に高齢者がポックリ逝って大事故起こした、とかあったら大ニュースになりそうなものなんですが不思議な事に聞いたことがない。ガラス割っただけの死傷ゼロならたくさん報道されてるけど、似たような例でしかも死者が出た例なら若い例もちらほら、だから偏向報道明らか。
ポックリの例は51歳でしたっけ大動脈解離の大阪梅田暴走がありますね。
20代30代のてんかん発作はもっと大きな事故起こしてますね。
追加2
若者>中年=高齢 について
要介護リスクと運転について御研究の先生方は、例えば、https://www.fnn.jp/posts/00048163HDK/201909161200_FNNjpeditorsroom_HDK を見ると、
『高齢運転者による事故の件数は、免許保有者あたりの件数でも、走行距離あたりの件数でも、若年運転者と比べて、それほど高くありません。 また、「事故件数あたりの死傷者数(衝突相手の死傷者数)」は、高齢運転者による事故と他の年齢層の事故で大差ありません。
高齢運転者による「事故件数あたりの死傷者数」の方が少し、少ないくらいです。』
『集団レベルで見た場合、高齢運転者による事故が、他の年齢層のそれと比べて突出しているということはありません。 したがって、高齢運転者個々の重大事故をもって、高齢運転者全体の運転を問題視し、運転をやめるべきだという議論は的を射ていないように思います。』
と述べておられます。事故の減らすことではなく要介護リスクについての議論が目的ですし、最近の高齢ドライバーバッシングの風潮も(編集部が?)考慮して、なんとなく全般に遠慮がちの構成になってるような気もしますが、データ自体は独自の自身のあるデータをお持ちだという印象を受けます。
*****
https://exchange.aaa.com/safety/senior-driver-safety-mobility/
Senior drivers are among the safest drivers on the road and often reduce their risk of injury by wearing safety belts, not drinking and driving and by observing speed limits; however, seniors are more likely to be injured or killed in a crash due to age-related fragility.
高齢ドライバーは公道で最も安全なドライバー(の仲間among)で、しばしば安全ベルトや禁酒や速度制限に注意したりしてリスクを小さくしている。しかし高齢者は衝突に際して年齢ゆえの脆弱さの為に、より死傷しやすい。【←他害でなく自分が死傷し易い事が問題。】
*****
警察庁交通局「平成29年度における交通死亡事故 の特徴等について」
https://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H29siboubunnseki.pdf
では通常の資料では分からない死亡者の内訳まである程度考察できます。
交通死亡事故を起こすのは免許人口10万に対し、75歳未満平均3.7人、75歳以上平均7.7人(3-1-1、-3)なのですが、人対車両事故(つまり歩行者死亡)の件数/全死亡事故件数は75歳未満1085/2829、75歳以上78/418(3-1-6)。これから1.42と1.44が算出され歩行者死亡事故率は10万人当りどちらも等しく1.4人となります。
車両単独事故(主に運転主本人死亡)も大差です。車両相互事故では誰が死亡しているのかは不明です。
高齢運転手本人の死亡率が極めて高い事が統計に大きく影響しているのは明らかです。

108650946 公開 2022-11-4 20:34:00

下手くそな若い人は運転して上手くなってくけど老人はどんどん反射神経落ちてボケて来るし運転中にポックリ逝っちゃう率が高まるからですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 高齢者でなんで免許返納しなきゃいけないのですかね事故は若い人も起こ