ワゴン WagonRに乗っています。すでに14万キロを突破しました。オイル交換やライト
ワゴン WagonRに乗っています。すでに14万キロを突破しました。オイル交換やライトの取り換えなどメンテナンスはちゃんとしています。
何万キロまで走るでしょうか?
大体の寿命を教えてください。 車って、理屈上では部品が手に入る限り永久に乗れるんですよ。
でも実際には、部品が製造終了になったり、修理費が高額になるとかオーナーが飽きて乗り換えるとかの理由で手放すんですよ。
100年ぐらい前の車に乗ってる人もいるし、車の寿命はあってないようなものです。 メンテをきちんとやってらっしゃるので、年に2万キロ以上とか走られる方なら30万キロとかいけるかも。
逆に走行距離が短い乗り方ばかりだと10万越えあたり。
ボディがしっかりしてれば部品が供給される限り乗り続けることはできます。
修理費用との兼ね合いで乗り換えてる人が多いだけです。 大体の寿命は20万キロあたりです。
何万キロまで走るかは貴方次第です。
細かい故障が続いたりすると「もう買い換えよう」「修理費ばかりかかる」と思ったりして買い換えます。 エンジン・ミッションのコンポーネンツ耐用年数は
30万km以上はあるので
基本的には乗れると言う事になります!
維持管理をディーラー等に任せると
メーカーベース管理ですから費用対効果の問題が出るでしょう・・・
DIYか良心的な町工場的なところが良いでしょう。
ページ:
[1]