パスワード再発行
 立即注册
検索

ワゴン WagonRに乗っています。すでに14万キロを突破しました。オイル交換やライト

[复制链接]
pen1146017671 公開 2025-2-9 08:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ワゴン WagonRに乗っています。すでに14万キロを突破しました。
オイル交換やライトの取り換えなどメンテナンスはちゃんとしています。
何万キロまで走るでしょうか?
大体の寿命を教えてください。
1149876061 公開 2025-2-9 09:25:00 | 显示全部楼层
車って、理屈上では部品が手に入る限り永久に乗れるんですよ。
でも実際には、部品が製造終了になったり、修理費が高額になるとかオーナーが飽きて乗り換えるとかの理由で手放すんですよ。
100年ぐらい前の車に乗ってる人もいるし、車の寿命はあってないようなものです。
mas125253176 公開 2025-2-9 09:20:00 | 显示全部楼层
メンテをきちんとやってらっしゃるので、年に2万キロ以上とか走られる方なら30万キロとかいけるかも。
逆に走行距離が短い乗り方ばかりだと10万越えあたり。
ボディがしっかりしてれば部品が供給される限り乗り続けることはできます。
修理費用との兼ね合いで乗り換えてる人が多いだけです。
yuk1218100051 公開 2025-2-9 09:12:00 | 显示全部楼层
大体の寿命は20万キロあたりです。
何万キロまで走るかは貴方次第です。
細かい故障が続いたりすると「もう買い換えよう」「修理費ばかりかかる」と思ったりして買い換えます。
car1225786568 公開 2025-2-9 08:57:00 | 显示全部楼层
エンジン・ミッションのコンポーネンツ耐用年数は
30万km以上はあるので
基本的には乗れると言う事になります!
維持管理をディーラー等に任せると
メーカーベース管理ですから費用対効果の問題が出るでしょう・・・
DIYか良心的な町工場的なところが良いでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 09:57 , Processed in 0.091709 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表