なぜカローラ COROLLAとカムリは統合しないのですか。聞けばカローラ COROLLAて輸出先に合わせ
なぜカローラCOROLLAとカムリは統合しないのですか。聞けばカローラCOROLLAて輸出先に合わせて5ナンバー仕様と3ナンバー仕様の二種類作っていると聞きますが。
3ナンバーのカローラCOROLLAとカムリて被っているからもうカローラCOROLLAとカムリは統合してカローラCOROLLA・カムリでいいのでは。
アリオンとプレミオもカローラCOROLLAと被っているので統合してカローラCOROLLA・アリオン。カローラCOROLLA・プレミオでいいのでは。
今やカローラCOROLLAはハイブリッドが主流なのでハイブリッド専用のプリウス PRIUSももう不要なのでは。カローラCOROLLAに5ドアを出せばもうプリウス PRIUSは廃止でいいのでは。
アクア AQUAもヴィッツにハイブリッドが出たのでアクア AQUAも廃止でいいと思うのですが。そのヴィッツもカローラCOROLLAのハッチバックとしてカローラCOROLLA・ヴィッツでいいのでは。
オーリスもカローラCOROLLA・オーリスでいいのでは。
トヨタ YOYOTAの小型と中型のFFはすべてカローラCOROLLA・ブランドでいいのでは。
と質問したら。
カムリもヴィッツも独自のブランド展開がある。
という回答がありそうですが。
ですがレクサスはすべてレクサス・ブランドでレクサス〇〇ですが。
ランクルもすべてランクル・ブランドでランクル〇〇〇ですが。
だったらトヨタ YOYOTAの大衆車もすべてカローラCOROLLA・ブランドでカローラCOROLLA〇〇〇でいいのでは。
それはそれとして。
トヨタ YOYOTAの小型車・中型車てカローラCOROLLAを中心にシャーシやエンジンははどれも同じ物を使い廻ししているのでしょう。
だったらすべてカローラCOROLLAの統一ブランドでいいのでは。
カローラはスモールセダン、カムリはミドルセダン。
住み分けができているから統合する必要が無いだけ。 カローラはトヨタを代表する5ナンバー枠のファミリーセダン。カローラ店の看板商品で専売。
カムリはトヨタ唯一のFFミドルハイブリッドセダン。こちらはトヨタ系を除く全チャンネル販売。
これを統合すると何かメリットでも??何も無いよね。5ナンバーを必要とするユーザーは?MTの設定を必要とするユーザーは?1300で150万円から買えるセダンが消えて無くなるだけでしょ。
アリオン、プレミオ、カローラを統合というのなら話も解るけど。それでも車格と値段は上がってしまうからその統合もない。
プリウスもアクアも全チャンネル販売。わざわざ専売のカローラと統合する意味なんかないでしょ。カローラになって、専売にしたらそれこそ他のディーラーが黙ってないでしょ。カローラが全チャンネルになったら専売では無くなってカローラ店は無くなるよ…
カローラを中心にして総ての車種をカローラにしたら?儲かるのは専売のカローラ店だけ。他のディーラーは?困るでしょ。お客も選択肢が減る。
ディーラーの垣根はとても大切だから60年もこの売り方をしてる訳でしょ。各々のディーラーが持っている顧客がトヨタの財産で、ディーラーはその顧客のリピートで相当な売上を維持してる訳だから、それが壊れる様な統合はないでしょうね。 カローラはそもそも小型セダンから進化してきました。
中型セダンはコロナから進化してきています。
カムリは日本市場から撤退し北米モデルとして進化し、ハイブリッド投入で日本市場へ返り咲いています。
日本専用モデルのSAIとマークXは廃品種となり、カムリに集約されます。
セダン市場は上位モデルしか売れない時代ですから、中小型モデルが淘汰されるのは必然でしょうけど、数あったセダンを一車種まで絞るまでには至っていないと思います。
ちなみにAQUAはVitzをベースとしたハイブリッド専用モデルです。
Vitzハイブリッドが投入されたのは、トヨタの販売チャンネルでの差別化のためです。
Vitzハイブリッドがネッツ店でしか扱えないことで明らかです。
トヨタは4系列の販売チャンネルへ姉妹車を投入する事で、販売チャンネルの差別化を行なっています。
ハイブリッドモデルが普及するまでは、ハイブリッド専用車でシステムコストが表に見えないようにしていましたが、既にその時期は過ぎてハイブリッドモデルの横展開の時代です。
ハイブリッド専用車により販売チャンネルでの差別化が乏しかった状況が、ハイブリッドモデル展開で差別化を進められる状況になっています。
ページ:
[1]