spo111826102 公開 2021-11-9 21:23:00

なぜサーキットではFRは遅いのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・たぶ

なぜサーキットではFRは遅いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たぶんサーキットでは速いのはフェラーリみたいなミッドシップだったり。
ポルシェみたいなリアエンジンだったり。
日産GT‐Rみたいな4WDだったり。
シビック CIVICtypeRみたいなFFだったりすると思うのですが。
よく分からないのですが。
なぜFRてサーキットで遅いのですか。
よく分からないのですが。
86もロードスターもZもスープラ SupraもFRてみんなサーキットで遅いと思うのですが。
と質問したら。
コルベットも速さを求めたらミッドシップになった。
という回答がありそうですが。
ベンツとかBMWとかジャガーとかアストンマーチンのFRで速いのもありますが。
ですがそれでもやっぱしサーキットではMRやRRやFFのほうが速いのが現実だと思うのですが。
それはそれとして。
FRのスポーツ Sportsカーは多いのになぜFRのスポーツ Sportsカーてサーキットでは遅いのですか。

fes1221246072 公開 2021-11-9 22:07:00

簡単。
重量配分。
FRは駆動輪にかかる重さが軽い。

kaz1015302667 公開 2021-11-14 21:57:00

FRは直線で速い。しかし曲がれない。
曲がるためのテクニックが「ドリフト」だが、タイヤ性能が向上してドリフトすると逆に遅くなる時代になった。
結果、曲がれるFFや4WDが速くて、ドリフトしなきゃ曲がれないFRは置いて行かれる。
ラリーではドリフトした方が速いのでFRでも速く走れる。

kaz1015302667 公開 2021-11-14 19:05:00

R32GTRが勝ちまくったレースは全てFRに改造してたのしらないの?

fes1221246072 公開 2021-11-12 21:47:00

車重が重いから。同じ理由で4WDも合点だ。

fes1221246072 公開 2021-11-9 22:35:00

えっ、君はニュル ノルドシェライフェのラップタイムランキング知らないの?
現在どの車種がトップか知らんの?

fes1221246072 公開 2021-11-9 22:03:00

大昔ですが
S15とGDBが走ってるのをセントラルで見たんですが、圧倒的にS15が速かったですよ!
ページ: [1]
全文を見る: なぜサーキットではFRは遅いのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・たぶ