パスワード再発行
 立即注册
検索

プリウス PRIUSのライバル車って何になりますか? - かつてのプリウス PRIUSVSインサイトで

[复制链接]
yah1218815733 公開 2016-3-9 11:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
プリウス PRIUSのライバル車って何になりますか?
かつてのプリウス PRIUSVSインサイトでプリウス PRIUS圧勝後はライバル不在みたいな感じになっていますが。
世界的に見たら、やっぱしゴルフがライバルになるのでしょうか?
国内だと、リーフ?
lptmrgvsarv.jpg (45.24 KB)
補足皆さん、回答ありがとうございます。
やっぱしライバルは見当たりませんか……
Cクラスと3シリーズ。
カマロとマスタング。
コルベットとヴァイパー。
ライバルが切磋琢磨して市場が活性化すると思うのですが……
では、直接ライバルではないけど、プリウス PRIUSを脅かしそうな存在のクルマって言うと何になりますでしょうか?
kl2129507829 公開 2016-3-9 13:16:00 | 显示全部楼层
ライバル車はいないでしょう。
プリウスほど限界まで燃費性能にこだわったCセグ車は世界的に見てもありませんからね。
インプやアクセラのハイブリッドはまんまトヨタのハイブリッドシステムですからライバル車とは言えないかと思います。
某国がプリウスそっくりなハイブリッドカーを作っていた気がしますがライバルではなく劣化コピーなのでスルー
esu102918217 公開 2016-3-12 22:41:00 | 显示全部楼层
国内ではありえないけど、アイオニックがライバル
sha1221899832 公開 2016-3-12 07:42:00 | 显示全部楼层
<<直接ライバルではないけど、
プリウスを脅かしそうな存在の
クルマって言うと何になりますでしょうか?>>>
自販連・普通車(新車登録ランキング)
2016年 1月度 ------軽自動車を除く---
順位...通称名.......ブランド名....台数.......前年比
1.....プリウス......トヨタ......21,036....187.7
2......アクア........トヨタ......12,720.....63.7
3.....シエンタ......トヨタ........9,814....989.3
------------------------------------------------------
2016年 2月度
..順位...通称名..ブランド名..台数..前年比
1......プリウス...トヨタ....19,010-.144.9
2.....アクア.......トヨタ....14,010-...61.5
3....フィット.....ホンダ....10,013-..83.4
4.....ノート........日産.......9,800-..93.4
5...シエンタ......トヨタ.....8,308-564.4
6..ヴォクシー....トヨタ.....7,696-..92.5
--------------------------------------------------
現状では、こんな感じですからね。
1位・2位は、トヨタハイブリッド専用車の独占だね。
2月3位の”フィット”は、ガソリン車と合わせてだから、
ホンダのHVは、電動アシスト~独立駆動(モーター)で
”DCT”との電子制御が、成熟されないままで、
問題を、山のように抱えてるからね。
何れにしても、ハイブリッドの分野では、
ホンダは終わっていますね。(元々が-ナンチャッテHV)。
これからの、対抗軸は、”HV”じゃないと思いますよ。
...............................................................
参考に・・・・減税・免税・補助金・↓・・・・・
重量税・取得税⇒免税
車税⇒減税...補助金有り
一般社団法人・次世代自動車振興センター
http://www.cev-pc.or.jp/lp_crean/
クリーンエネルギー自動車↓↓
対象は⇒『EV』『PHEV』『CDV』『FCV』の
4ジャンルです。
もう『HV』は対象から外れています。
......................................................................
コストパフォーマンスが、よくないものは、
逆立ちしたって、普及しないのです。
《ハイブリッド》だって、それほど、
コスパが良い訳じゃ無いですからね。
(燃費の差額で、車両台の差額は埋まらない)
主流は、『EV』『PHEV』『CDV』でしょう。
普及の伸び率は、『CDV』が大躍進ですね。
『FCV』は、まだまだ先の話で
現状のコストパフォーマンスでは、
たとえインフラが整備されたとしても、
絶対に無理ですよ。
結局は「水素」って、(車両もバカ高)
それ自体が”バカ高なコスト”に、成ってしまいます。
家庭で電気分解して、自給自足できない限り、
(それでも、設備費に高額な投資が必要なら、没)
素人は、水素を貯蔵する
設備がどれだけコスト掛かるか、理解してない。
ガソリンスタンドを、一か所立ち上げるコストの
10倍とかでは、全く届かないんだよ。
(幾ら、原料は無尽蔵だといったってね)
esu102918217 公開 2016-3-12 07:06:00 | 显示全部楼层
国内ではありえないけど、アイオニックがライバルとアメリカで評論家が言ってるんですよね。
esu102918217 公開 2016-3-12 06:53:00 | 显示全部楼层
今度マイカー買い増しするので、選んでいたけど、ベンツC220Dワゴン Eワゴン。BMW3ディールターボ。 アウトランダーPHEVから選んでいた。WVはブラックイメージでパス。 結局アウトランダーPHEVにしたけど、装備てんこ盛りで500万円でお値打ちだったから。ベンツだと最低600万だしね。
いろいろ地球環境対応車から選んでいたけど、プリウスは確かに安くて環境対応車だけど、 チェックもしなかったね。
カローラ級のシャーシに非力なエンジンとモーターに中途半端なバッテリー乗せてもねぇ。 一台で済ませるなら、4-5年で買い換えるなら良い車だと思います。
でも、レンタカーで移動するとプリウスに当たるので結構乗りますが、マイカーにはしたくない。
セカンドカーはリーフだけど、リーフのドライバビリティーと比べてもプリウスはライバルじゃあない。勝つのは航続距離だけ。
その意味では、独特の価値観と市場性でライバル無し。 車格の割に高い価格、異常共言えるカタログ燃費性能、ドライバーの意思に沿わないドライバビリティー。だんだん改良はされているようだけど。
回答者にプリウス絶賛者が多いので、反論出るかも知れないが。そういう意見もありとしてください。
お気を悪くされたのならごめんなさい。
sha1221899832 公開 2016-3-11 09:09:00 | 显示全部楼层
現状プリウスにライバルはいません
唯一なら カローラハイブリッドぐらいでしょうか……
結局トヨタの一人勝ちですけどね
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 04:00 , Processed in 0.089757 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表