パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の点数と罰金について質問します。3月25日に通行禁止違反をして、2点と5千

[复制链接]
1252296443 公開 2012-3-29 21:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の点数と罰金について質問します。
3月25日に通行禁止違反をして、2点と5千円の罰金を支払いました。

そして、本日3月29日に原付に駐車違反の黄色のシールをはられてしまいました。
この場合、駐車違反の点数と罰金はどのようになるでしょうか?
そして駐車違反の罰金を支払うとして、その後何かしなければならないのでしょうか?
shi104946089 公開 2012-3-29 21:56:00 | 显示全部楼层
え~と…… 放置駐車違反の場合で駐停車禁止場所等だと「3点」、駐車禁止場所等だと「2点」。駐車違反の場合、駐停車禁止場所等だと「2点」、駐車禁止場所等だと「1点」です
原付なので放置駐車違反の場合で駐停車禁止場所は10,000円で駐車禁止場所等だと、9,000円です。駐停車違反の場合で駐停車禁止場所等ですと7,000円、駐車禁止場所等だと6,000円です。
しばらくすると使用者の元に弁明書と振込用紙が送られてきますので、その用紙で振り込めば違反点数は付きませんので反則金さえ払えばあとはなにもありません。
ちなみに駐車違反や通行帯違反は罰金ではなく、反則金です。
1253018909 公開 2012-3-29 23:01:00 | 显示全部楼层
「放置車両確認標章」の黄色のステッカーを貼られたのならば放置駐車違反になります。
放置駐車違反の処理方法には2つあります。
①ステッカーを持参して警察署に出頭すれば、青切符をきられて反則金と点数が加点されます。反則金を納付すれば完了となります。
②出頭をせずに待っていれば約1ヶ月後に放置違反金の納付書が送られてきます。その納付書で納付をすれば点数の加点がなく完了となります。
点数の加点は嫌なはずですので、②を選択してください。そうすれば点数の加点はありません。
榎本恵利香 公開 2012-3-29 22:13:00 | 显示全部楼层
仮納付書来るまで首を長~くして待つことですね。
着たら金融機関で支払いして完了。
違反点数無し、放置駐車違反金9000円だと思いますよ。
警察に出向くと、青切符と交換、違反点数2点加点されるので行かない様にね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 22:55 , Processed in 0.088324 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表