パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の更新(住所変更を伴う)について - 今年、普通自動車第一種

[复制链接]
gok122333647 公開 2012-4-15 22:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の更新(住所変更を伴う)について
今年、普通自動車第一種運転免許証の更新を控えているのですが、住所変更をしていません。
引っ越してから1年以上経つ為、更新ハガキは届かないわけですが、最寄りの警察署で問題なく更新手続きできますか?
住所変更を伴う為、現住所を証明する書類は必要になるはずですが、更新ハガキは無くても大丈夫でしょうか?
なお、他県から他県に引っ越しましたので、警察の管轄が異なります。
また、現在ブルーで、昨年物損事故を起こしましたが、警察官には免許証に影響はないとのことでしたので、このまま何も無ければ、今年の更新で初めてゴールドになるはずです。
それと、ゴールドになる方およびゴールドを継続する方は、通常なら最寄りの警察署で更新できるんですよね?
どなたかご存知の方、教えてください。
105620017 公開 2012-4-15 22:46:00 | 显示全部楼层
先に警察署で住所変更したら良いやん
1151262842 公開 2012-4-17 05:13:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許(優良運転者)は管轄の警察署にて更新手続・住所変更(記載事項変更)は同時に可能です。
更新手続が終わりますと、免許証の裏面に講習済のスタンプが押され、新しい免許証が届く迄は講習済の免許証が使えます。新しい免許証は後日、指定された日に所轄警察署にて受取になります。
【更新手続受付時間】
【午前】8:30~12:00
【午後】13:00~16:30
《携行品》
①運転免許証
②更新連絡書
(更新連絡書がない場合は窓口でその旨をお伝え下さい。なくても更新は可ですが、更新区分を調べる為に少しお時間を頂く事があります)
③住民票
④更新手数料
優良運転者:3100円
万理洋子 公開 2012-4-16 12:39:00 | 显示全部楼层
優良運転者は全国の警察署で更新が可能です。更新ハガキはなくても更新は可能で、住所変更も警察署で一緒にできます。
ただし、警察署での更新の場合は免許証交付は後日になりますので、手続きをした後日に再度新しい免許証を取りに行く必要があります。
窓口の開いている平日の8:30~16:00が受付時間です(地域によって変わる場合もあります)。
<持参するもの>
①運転免許証
②住民票
③手数料(3,100円)
sbo1149094612 公開 2012-4-16 10:04:00 | 显示全部楼层
私が知る限りでは、次回ゴールドになる人は警察署で更新が可能です。
ただし、東京都のように更新手続きをやっている警察署とやってない警察署があるところもあります。
事前に警察署か運転免許試験場(免許センター)で確認しましょう。

住所変更は更新と一緒に可能です。
更新に「更新はがき」は必ず必要な物ではありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 18:49 , Processed in 0.087340 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表