パスワード再発行
 立即注册
検索

免停について教えてください。五年更新のブルー免許の主人のことですが、先月、携

[复制链接]
1150291835 公開 2012-5-11 16:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免停について教えてください。
五年更新のブルー免許の主人のことですが、先月、携帯で7000円の違反切符切られ、先日、短期免停の通知が届きました。
その矢先、昨日ですが、一旦停止無視でまたもや切符切られ9000円の罰金となりました。
この場合、中期免停とかになるのでしょうか?
短期ならともかく、中期となれば運送業ですので、大変困ります。
本人が悪いのは十分分かっていますが、心配です。
どなたか分かる方、教えてください
kom129216672 公開 2012-5-11 17:23:00 | 显示全部楼层
今回の一時停止無視は、既に届いている
行政処分(免停)には含まれず、行政処分後の加点になると思うので
前歴1の2点だと思います。
行政処分を1回受けると、違反点数は0点に戻り
前歴1が付きます。
前歴1が付いた状態で累積4点になると
中期(60日)の免停になります。
また、最後の違反から連続1年間無違反を続ければ
前歴、点数共に0に戻ります。
(免停明け1年でも戻りますが、今回の場合は既に免停後に違反有りになってしまうと思います)
今の所、直ぐに免停にはならないと思いますが
向う1年はあと2点で免停になってしまうので
より安全運転を心がける様に注意したほうが良いですよ。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html
1153098081 公開 2012-5-11 19:26:00 | 显示全部楼层
一旦停止もお話にはなりませんが、携帯使用なんてアホとしかいいようがありませんね。
別のお仕事を探した方がよいのでは。
1052878711 公開 2012-5-11 17:44:00 | 显示全部楼层
携帯電話使用等(保持)は2点で大型は7000円、普通で6000円です。
一旦停止違反は2点で大型は9000円ですね。
ブルー免許で前歴0であれば免停をくらったので6~7点で免停だったのでしょう。
更に今回2点の違反ですから、8点では免停無し。9点では中期(60日)の免停になります。短縮講習を受けると最大30日短縮されます。ポイントは前歴が有るか無いかでしょう。
http://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
追記・・・間違いました。訂正です。行政処分が終わっているので前歴1回で今回2点だから現在2点です。あと2点で60日の免停に成ります。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html
maz1148146874 公開 2012-5-11 17:12:00 | 显示全部楼层
すでに短期免停の通知が来ていますので、過去の累積点数には
加算されないでしょう。一区切りの「3年間の前歴」扱いですね。
一旦停止違反は2点でしょうから、短期免停講習を受けた日付から
3ヶ月経過すれば0点になったハズなのに2点追加ですから要注意
ですね。
http://rules.rjq.jp/tensu.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 14:36 , Processed in 0.086465 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表