パスワード再発行
 立即注册
検索

初心者講習対象について - 昨年9月2日に普通自動車免許を取得したのですが、

[复制链接]
mis10811329 公開 2012-5-6 00:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
初心者講習対象について
昨年9月2日に普通自動車免許を取得したのですが、
本年2月22日に自動車に乗っているとき
信号無視で警察に捕まってしまいました。
おそらく2点です。
3ヶ月間無事故無違反の場合点数は消えると思っていたのですが、
先日5月4日に原付きに乗っているとき
スピード違反(18キロオーバー)で捕まってしまいました。
これは1点のはずです。
ここで質問なんですが
この場合初心者講習の対象になるのでしょうか?
調べてみると
初心者講習の対象になるのは
取得した免許、つまり自動車に乗っているときの
違反が対象になるようなことが書かれていました。
これは本当なのでしょうか?
また現在の違反点数はいつ消えるのでしょうか?消えないのでしょうか?
よろしくお願いします。補足>>delmonta_iijimaさん
早速の回答ありがとうございます。
3ヶ月無事故無違反で
違反点数が消えるというのを聞いたのですが
自動車で2点した後、原付で1点したときは
免許が違うということにはならないのですか?
つまり、自動車と原付は別なので
2月22日から3か月後の5月22日に
自動車の違反点数はきえたりしないのですか?
原付であと2点以上の違反をした場合
初心者講習になるのですか?
無知ですいませんがよろしくお願いします。
1150111772 公開 2012-5-6 00:29:00 | 显示全部楼层
教習所で習うはずですが…
まだ講習にはなりません。普通免許で講習の対象になるのは、普通車での違反だけです。
点数は、1年間無事故無違反で消えます。来年の5月3日か4日のはずです。
1251886616 公開 2012-5-6 09:26:00 | 显示全部楼层
貴方が言っている3ヶ月間無事故・無違反ならば点数は0点に戻るというのは、過去2年間が無事故・無違反だった人が対象になります。貴方は昨年9月22日に免許を取得しているので、2年間の運転経歴がないので対象ではありません。
普通免許保有での初心運転者講習は普通車の違反で累積3点以上になったときのみです。原付での違反は初心運転者講習の対象外ですので、現時点で初心運転者講習にはなりません。
初心運転者講習にはなりませんが、交通違反の点数としては累積3点です。この累積3点は最後の違反から1年間無事故・無違反で過ごせられれれば0点になります。
原付のスピード違反で捕まった日から1年間無事故・無違反で過ごせられれば点数は0点になります。逆に、1年内に違反を繰り返していけばその違反点数が累積3点に加点されていきます。累積6点以上になれば免停です。
1251886616 公開 2012-5-6 01:01:00 | 显示全部楼层
先の方のおっしゃるように、現時点では、初心者講習の対象にはまだなっていません。原付でさらに2点の違反をしても、免種が違えばセーフ、です。
あと、3ヶ月無事故無違反で、累積が0になる、というのは、免許を取得して2年以上無事故無違反の人が対象です。普通免許は去年の9月だそうですが、原付の免許はもっと前に取られているのかな?
どっちみち、現在の累積点数は3点です。6点になれば免停処分をくらいますから、気をつけて運転して下さい。それと、累積が消えるのは、来年の5月4日です。最後の違反から次の年の「同じ日」です。
とにかく、1年間(といわけではないけど)は特に気をつけて、運転することをお薦めします。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 17:13 , Processed in 0.088610 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表