パスワード再発行
 立即注册
検索

どなたか詳しい方教えてください。ゴールド免許『無事故・無違反』『過去に免停

[复制链接]
1153263963 公開 2012-5-6 22:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
どなたか詳しい方教えてください。
ゴールド免許『無事故・無違反』『過去に免停無し』の状態から一年の間に、ケータイ二回と車線変更二回キップ切られた場合は、
免停になりますか?
ちなみに一つずつの期間が3ヶ月あいていません。
もし免停なら、期間は必ず30日になってしまいますか?仕事で車使うので不安です!
gen11848838 公開 2012-5-7 22:25:00 | 显示全部楼层
bell22...さん、逆ですよ!
免停の効力は免許証を預けた時点です。つまり、往路は運転できます。
29日短縮になった場合、免許証は返却されますが、免停はその日の24時までですから、帰りは運転できません。それを見越して検問をやっているそうで、捕まると免許取消です。
1113907986 公開 2012-5-7 10:50:00 | 显示全部楼层
携帯電話、普通車で反則金を6000円払ったなら、点数は1点です。
普通車で反則金9000円なら、点数は2点です。
3点以下の累積でちょうど6点になった場合は違反者講習です。
違反者講習は免停ではないので講習当日」も運転できます。
違反者講習を受けると、点数は0になり、免停等の処分後の前歴も付きません。
違反者講習は受けないと免停30日です。
通常免停30日は短縮講習を受けると、最大29日短縮され講習の日1日だけ運転できない状態になりますが、
違反者講習をバッくれての免停30日は短縮講習が受けられません。
1052129293 公開 2012-5-7 09:04:00 | 显示全部楼层
携帯電話使用等(保持)1点が2回、車線変更禁止違反1点が2回、合計4点が現在の累積点です。これらのうち、最後の違反から数えて、一年後の同じ日まで(もし、最後の違反が今日なら、来年の5/7の24時まで)、無事故・無違反で累積は0点に戻ります。
累積6点で免停30日の行政処分となります。ただし、違反者講習を受ければ、講習日の一日で済まされます。そして帰り道からはクルマの運転が可能となります。朝、講習に出かける時は、ダメですよ。
同じ違反を短期間に繰り返してはいけません。仕事で使うなら尚更です。とりあえず、1年間は「特に」気を付けて乗りましょう。
あ、それともう一つ、おそらく公安委員会から、一枚ハガキが来ます。「累積点が4点になってますから、気を付けましょう」というだけのハガキですから、驚く必要はありません。
1150479709 公開 2012-5-7 08:47:00 | 显示全部楼层
進路変更禁止違反は1点ですが、携帯電話使用は保持が1点・交通の危険が2点です。
事故の危険等がなければ保持で1点だと思います。
6点の加点で30日の免停になります。
joe10369418 公開 2012-5-6 22:46:00 | 显示全部楼层
累計4点なら免停になりません。6点からです。
sak1119109606 公開 2012-5-6 22:33:00 | 显示全部楼层
短期免停(30日)なら、1日だけ講習うければ、1日だけの免停になります。確か、その講習日だけの免停になります。その為、講習受けに交通センターに行く場合、車を運転できません。
中期免停(60日)は、講習受けても30日しか短縮されません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 15:55 , Processed in 0.086967 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表