パスワード再発行
 立即注册
検索

バイクを運転していて捕まったが、時間がないと言って免許書を見せ

[复制链接]
ban112057117 公開 2012-5-14 16:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイクを運転していて捕まったが、時間がないと言って免許書を見せて後で警察署にこいと言われた場合行かなくても平気ですか?警察はカブで証拠がないです。
mak12383729 公開 2012-5-14 16:27:00 | 显示全部楼层
もう思うならずっとバックれていればいいのでは?
結果が「答え」でしょ?
ara1149537967 公開 2012-5-14 23:46:00 | 显示全部楼层
警察官の取り締まりは現行犯検挙のみです。ただし、緊急の場合では現行犯ではなく後日出頭させて切符をきることはあります。
違反をした証拠というのは警察官の現認ですので、証拠はしっかりあります。問題は免許証を見せたことで記載内容を覚えられていてメモされているか、バイクのナンバーを控えられているかです。
少しでも貴方の情報が残っているならば、警察官はしっかり検挙保留処分として保管しているはずです。出頭をしなければ督促の電話がくるか、警察官が家までやってくることになります。
時間がないからと言われてその場で検挙しなかった警察官も怠慢ですが、後で出頭をしなさいと言われているならば、出頭をするのが運転者としての常識です。出頭をしなければ何もなかったことになるかもしれませんが、警察から連絡がくるかもしれないというモヤモヤした気分を続けないとならないのです。
どうするかを決めるのは知恵袋の回答者ではなく、貴方自身です。
103648851 公開 2012-5-14 20:47:00 | 显示全部楼层
法令違反事実・犯行日時・犯行場所・被疑者が判っている以上
逮捕状を請求できる要件は揃っていますね
本人からの出頭が無ければ、正式手続きで拘束することも可能です
早いとこ行っといた方が良いかもね
axw1145364984 公開 2012-5-14 20:27:00 | 显示全部楼层
>警察はカブで証拠がないです。
そんなこと言ってたら、ほとんどの違反が証拠がない。
一旦停止しなかったり、信号無視したり、全部見てるだけ。
証拠があるのは飲酒運転とスピード違反ぐらいになるし、
アンタの言い訳が通用するなら全部逃げられる。
いくら免許証を見せても、後で知らないとか、覚えがないとか
言われたら、警察もやりにくくなる。
ただし、ションベンしたいから行かせてくれ。って言うのは有効。
この前、違反で捕まったオバハンが、ションベンしたいからって
何度も言ってるのに、行かせなかったから途中で漏らしよった。
こういうかっこ悪い事例がつい最近ホントにあった。
one1120295967 公開 2012-5-14 17:11:00 | 显示全部楼层
証拠がないと思うならば、行かなくてもいいんじゃね?でももし、お巡りさんが突然家にやってきても、「ここで大丈夫だといわれたから、出頭しませんでした」、という言い訳はききませんけどね。
警察は証拠がない?甘いんじゃないかな?まあ、思った通りにやってみたら?お薦めはしませんけど。
1149318373 公開 2012-5-14 16:59:00 | 显示全部楼层
違反をして止められたら、通常”後で警察署へ来なさい”はありえないです・・・
その場で、取調べだと思います・・・
仮に後で、警察署へ出頭でも
時間が無い、急いでいた理由に証拠提出を求められるでしょう・・・
当然、ナンバー確認で免許証で名前や住所を控えたはず・・
また担当警察官の担当の課と、氏名を伝えられているはずです。
交通課だろうが、地域課だろうが警察官が行使しうる権限に差異は無く
刑事犯を交通課員が取り押さえても、法的にも公的にも警察活動上
何の問題もない。
つまり、地域課署員が交通違反を発見で取締りが出来ないという事は無い。
日本の警察官は、部門制で区切られて採用される形態を採っていない為。
パッと見せて、開放なら無視してて良いのでは?
ただ、朝早く迎えに来たりする事もありますがね・・・
不明なら早めに、最寄の警察署へ連絡で事実を説明した方が良いですよ・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 14:40 , Processed in 0.085287 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表