パスワード再発行
 立即注册
検索

神奈川で一人暮らしをしている18歳の男です。静岡から今年の春に引っ

[复制链接]
1150077524 公開 2012-5-3 04:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
神奈川で一人暮らしをしている18歳の男です。静岡から今年の春に引っ越してきたのですが、住民票は神奈川の住所なのですが、運転免許に記載されている住所は静岡の住所なのですが、
それだと運転できないとかありますか??そこらへん詳しく知っている人いたら教えてください。補足両方とも同じ住所じゃないとダメとかってありますか??
1017397371 公開 2012-5-3 15:57:00 | 显示全部楼层
既に住民票を移しているので、
速やかに記載事項変更の手続きをしてください。
免許試験場、また住所地を管轄している警察署で出来ます。
手続きそのものは5分程度で終わります。
必要書類などの詳細はこちら
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83004.htm
免許証の住所と住民票の住所が違うと
デメリットしかありません。
運転は普通に出来ますが、日常生活に支障がでます。
一番は身分証明書として使えなくなることです。
1042385364 公開 2012-5-3 11:45:00 | 显示全部楼层
運転できないってのはないですが、身分証としてはちょっと・・・ですかね。
11861135 公開 2012-5-3 11:13:00 | 显示全部楼层
静岡県民です。
原則は、実際の住所と免許証記載の住所は同一でなければなりません。
でないと、【お前はいったい誰なんだ?】ってことになります。
例えば、今後、新たに免許を取得する場合、
公認教習所なら全国どこの教習所へ通っても良いのですが、
免許の試験は住民票のある都道府県でしか受験できません。
記載事項の変更も同様です。
ですから、質問者様の場合、免許の申請等は静岡県でしかできません。
更新もわざわざ静岡県まで戻って手続きすることになります。
今後のことを考えると、
現住所に住民票を移して、免許証の記載事項変更をするほうが良いかと思います。
免許証は【公的な身分証明書】になりますので、諸手続きにも使用できます。
記載事項に現状と異なる点があれば、身分証として機能しないので注意が必要です。
124200338 公開 2012-5-3 05:01:00 | 显示全部楼层
運転免許証の更新忘れ等ではないので運転は出来ます。
現在お住まいの住所地の所轄警察署又は二俣川運転免許試験場にて記載事項変更(住所変更)の手続きをして下さい。
記載事項変更の届出
受付時間
午前8:30~12:00
(警察署・試験場)
午後13:00~16:30
(試験場)
午後13:00~17:15
(警察署)
平日:月曜日~金曜日
必要書類
~運転免許証
~住所変更の場合
・住民票、保険証、本人宛に届いた消印付郵便物等
受付窓口
各警察署・交通課・交通総務係・免許窓口
二俣川運転免許試験場
2号館2階11番窓口
※手数料+写真は必要ありません。
【お問い合わせ先】
所轄警察署
【お問い合わせ先】
神奈川県警察本部交通部運転免許本部
〒241-0815
横浜市旭区中尾2-3-1
045-365-3111
tak1211043780 公開 2012-5-3 04:42:00 | 显示全部楼层
運転は出来ます。
近くの警察署で住所変更手続きをしてください。
または、二俣川の免許センターで変更手続きをしてください。
ちなみに、神奈川県は人口に対して免許センターが1か所しかないため、めっちゃ混みます。
■補足
両方とも一緒というのは、どこの住所とどこの住所がいっしょ?
免許証の住所と実際に住んでいる住所が一緒である必要があるかどうか?という意味でしょうか?
違っていても運転は可能ですが、運転以外の生活において、何かと不便かと思いますよ。
免許更新のお知らせハガキは来ないし、銀行口座を作る本人確認にも使えなくなるし、レンタルビデオすら借りられませんよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 17:11 , Processed in 0.083580 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表