パスワード再発行
 立即注册
検索

危険運転致死傷に無免許運転が入らないように法律を作ったのはなぜで

[复制链接]
mou111273761 公開 2012-5-1 19:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
危険運転致死傷に無免許運転が入らないように法律を作ったのはなぜですか???
1147653914 公開 2012-5-1 20:15:00 | 显示全部楼层
無免許が危険運転には直接つながらないからです。危険運転は赤信号無視、50キロの速度超過、飲酒運転などが原因の事故の場合で無免許とは全く関連がありません。
1153123422 公開 2012-5-1 23:09:00 | 显示全部楼层
危険運転は、免許がある人が事故を起こした場合の処罰である事が前提だからです。
そもそも飲酒運転や速度オーバーは免許があるのにやったから違反なのであり、それが危険である事や速度標識の見方などは免許取得の際に学ぶ事です。
無免許ならば知らなかったで済んでしまうし、違反点数も関係ないし、次元が違います。
私は無免許運転による事故の場合には、運転に関する法律でなく、車という凶器を使った傷害事件として扱った方がよいのではないかと思いました。
1051467832 公開 2012-5-1 21:09:00 | 显示全部楼层
そんなアホが日本にはいるわけがないと思っていたから。
nak1022427967 公開 2012-5-1 20:11:00 | 显示全部楼层
「無免許運転」 は、たしかに 「危険」ではありますが、 「致死傷」(人を死傷させる)とは限らないので、区別するのは当然です。
kmr1047418098 公開 2012-5-1 20:01:00 | 显示全部楼层
無免許運転と危険運転に関連が無いから・・・・らしいね。理不尽ですよね・・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 17:14 , Processed in 0.083416 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表