パスワード再発行
 立即注册
検索

今晩、不注意で信号無視をしてしまいました…。切符を切られ、点数2点減点と90

[复制链接]
1146065154 公開 2012-5-2 01:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今晩、不注意で信号無視をしてしまいました…。切符を切られ、点数2点減点と9000円の罰金でした。
今回が始めてならまだ良かったのですが、去年の9月ごろにも通行禁止違反で切符を切られて、2点減点されています。
この場合自分の今の点数はどのような状態になっているのでしょうか。また、ゴールド免許などの免許更新にはどのような影響が及ぶのでしょうか。免許は2年前に初めて取得しました。
umi1012007278 公開 2012-5-2 02:34:00 | 显示全部楼层
昨年の9月の違反は、免許取得から2年間無事故無違反ならば、特例で3ヶ月間、無事故無違反ならば、累積点は0に戻ります。しかし、2年たっていないとなると、今回の違反の2点が加わり、合計で4点です。そして、あと2点の違反で30日の免停となります。
今日から1年間、来年の今日まで、無事故無違反ならば、累積点は0に戻ります。それまでくれぐれも気を付けてのりましょう。だぶん、公安委員会から、累積点のお知らせハガキが近々きます。
ゴールド免許については、更新の際の誕生日(を入れて)から41日さかのぼった日を起点に過去5年間無事故無違反の場合にゴールド免許になります。これは違反の累積点とは関係なく、違反の記録をもとにします。
「俺は今、累積点は0なのになんでゴールドじゃないのか?」と言ってくる方もおいでだそうです。
1114861454 公開 2012-5-2 13:05:00 | 显示全部楼层
昨年9月に2点の違反をして、昨日にも2点の違反をしたのならば1年以内の違反になりますので累積になります。つまり、現在の貴方の状態は前歴なしの累積4点となります。
累積4点になった場合には後日に公安委員会から累積点数通知書が送られてきます。これは免停になる累積6点までにもう少しだという警告書になります。
免許取得が2年前ならば、まだ初回更新も済んでいないはずです。初回更新は違反の有無にかかわらず全員がブルーの3年間有効の免許証になります。
その次の更新は今までの2回の違反が計算に含まれますので、違反運転者でブルーの3年間有効の免許証になります。ゴールド免許になるのは最短でも6年先になります。
西游封神 公開 2012-5-2 09:14:00 | 显示全部楼层
まず減点と言う事はありません。
一年以内に2回の違反ということですので今現在は前歴0・累積点数4点ということになりますね。
昨夜の違反から1年間無違反ですと違反点数はカウントされなくなります。
まあ免許を取って2年ということですので来年初更新だと思いますが、どちらにして2時間の講習時間になりますね。
今は緑帯だと思いますが、次回はブルーに変わることは間違いないですが・・・。
今後一年以内に同じ様に2点の違反をすると違反者講習ということになりますので注意してくださいね。
軽微な違反で6点になると実車による講習か、ボランティアを含む講習ということになります。
これを受けなければ30日の免停ということにもなりますからね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 17:08 , Processed in 0.083857 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表