パスワード再発行
 立即注册
検索

『MT信者』って失礼じゃないですか?むしろ『AT限定信者』ではないですかここ

[复制链接]
1251712253 公開 2012-5-5 12:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
『MT信者』って失礼じゃないですか?
むしろ『AT限定信者』ではないですか

ここのカテゴリーで、
「運転免許をどちらで取ろうか迷ってます。」
の質問があると、「普通免許(MT)」や「AT限定」の討論をよく見掛けますが、MT免許を勧めると、なぜ、MT信者という、わけのわからない宗教団体に加入させられるのですか。
MT免許を勧めている人は、別にMT車に乗る事を勧めているわけではありません。
どうせ高い代金を支払って教習を受けるのなら限定を付ける意味もないし、MT車・AT車、どちらにでも乗れる普通免許の方がいいに決まってます。
後で限定解除するにしても面倒です。
そういった事を質問者に伝えているだけなのに、
「MT信者の言っている事…」
なんて、いつも違和感を覚えます。
それに、この先、絶対にMT車に乗る機会がないとも言い切れませんし、MT車の免許持っていないのなら乗る機会があっても乗れません。
乗れなくて自分が困るのならまだしも、そのたびに、人に頼みこんで移動してもらってると、他人に迷惑がかかるのはわかるはずです。

全く知らない人がAT限定ならば、私の関係ない話で済むのですが、実際、私の周りにAT限定で迷惑をかけた人がいるんです。
『AT限定免許』なんて迷惑な話なんです。

私に言わせれば、メリットなんてないに等しいAT限定免許を勧める人こそ『AT限定信者』です。

これからは、『MT信者』ではなく、『AT限定信者』と言ってほしいですよね?

*私は普段はAT車に乗っています。
MT車に愛着があるわけではありません。
それから、便宜上『MT免許』と表現していますので、
「MT免許なんてありません。」
なんて回答もしないで下さい。
補足反響が多くて驚きました。
みなさまの回答を読み直し、後日、ベストアンサーを決定させていただきます。
ありがとうございました。
mn01234023912 公開 2012-5-5 23:25:00 | 显示全部楼层
全くの同感です!!
そうなんですよ。
別に「MT車に乗って下さい。」…って言ってるわけじゃないんですよ。
「MT車・AT車、両方乗れる免許がいい。」
「後で限定解除するのは2度手間だし、時間も費用も勿体ない。」
「いざ、乗らないといけなくなった時に困る。」
「就職活動に不利。」
そういった意味でMT免許(普通免許)をオススメしているだけなのに、何でMT信者にされるのか意味がわかりませんよね。
限定解除するにしても、5分か10分でできるものと勘違いされてるんじゃないかと思われる回答だってありますし。
ほんと、おっしゃる通りだと思います。
1213753941 公開 2012-5-7 20:32:00 | 显示全部楼层
AT限定なんて信じられません。
私は今までAT車なんて数えるほどしか見てません。
友人もすべてMTです。
免許を取るときもMTが難しいなんてありません。
クラッチがあるだけで、シフトチェンジや坂道発進が難しいだけです。
ATに比べ5日とか5万円とか違うだけだし。
免許は何十万もの大金がかかるのに、たった5万円の違いで一生AT限定なんて耐えられません。
AT限定で取ると、車を買うときもAT車をわざわざ探さないといけませんよね。
車種も限られてしまうし。
MTならどんな車も自由に乗ることが出来ます。
世界中のあらゆる車に自由に乗れるんですよ。
我が家は家訓でAT限定を取ることが許されません。
来客もAT車は追い返すし、NHKの集金もAT車で来たら出直してもらいます。
姉の婚約者がAT限定と解った時は大騒ぎになり、もちろん即刻別れました。
姉は今でも「あんな人だったとは」とショックのようです。
我が県の公用車は、MTばっかりです。
県内を走ってる車もほとんどMTです。
AT車に幅寄せされたり、嫌がらせされると聞いたことあります。
警察もMT車には優しいですよね。
AT車だと駐車違反を取られたり、違反で切符を切ったりするそうです。
我が社の車はすべてMTです。
役員のマークXもクラウンも、社長のベンツもMTです。
MT車は燃費が何倍も良いので企業として当然です。
日本の会社でAT車はほとんど使われてないそうですよね。
当然ですが会社でAT限定は採用しません。
AT限定は
「MT修業から脱落した未熟者」
「環境を考えない非国民」
「異教徒」
と見られます。
先日は電気工事に来た作業員がAT限定だったと発覚し、即刻帰ってもらいました。
不浄なAT限定を会社に近づけられないので当然ですよね。
ちなみに当社は一部上場の通信機器会社です。


早期終了もありと聞きましたが良かったですか?

3
1051439731 公開 2012-5-7 20:31:00 | 显示全部楼层
要はどちらが得かですよね?
「車の運転するつもりもないのに免許を取った」みたいなもんです。
ただ・・・この手の話題で注目を集めたいなら、障害者のために創設された免許ということを知っておくのは必要だと思います。これは調べてみると面白いですよ。
118037110 公開 2012-5-7 13:29:00 | 显示全部楼层
宗教に匹敵する位に魅力的だと考えれば良いのでは?
宗教だって信じる当事者しか魅力は理解出来ないでしょうし…
むしろ「MT信者」と呼ばれる事に嬉しさを感じます。
個人的に天邪鬼で少数派志向ですから…。
MT乗れる人からすればMT操作なんて特別の事では無いです。
自転車乗るほうが遥かに難しい…
MT乗れる人はAT乗れる訳ですから、選択肢の中からわざわざMTを選んでいる訳です。
ただ、家族持ちは別。
自分みたいにMTが許されるって人は少ないみたい…
仕方なくATって人も多いと思いますよ。
MT乗れるというよりそっちが羨ましいって人は周りには多いです。
かみさんに感謝!!
仲间由纪恵 公開 2012-5-7 01:29:00 | 显示全部楼层
MT信者の前にまず普通自動車の条件にATに限るという特殊な条件がつくことの方が信者にみえますよ。なんで五体満足で運動神経も普通なのにオートマ限定なの?って思いますが。
自分から好き好んでATに限るという条件を着けたいというほうがよっぽど信者にみえますね。もともとオートマ限定なんて無かったのに新しいもの好きで乗るもの限定したいオートマ限定信者さん、今日も頑張ってギアチェンジをPRND21だけで頑張ってください。
1152187038 公開 2012-5-7 00:11:00 | 显示全部楼层
デイリーランキングに載っており、普段は「運転免許カテ」は見ないので
「MT信者」「AT限定信者」の言葉を初めて耳にしました。
・・・どこにも あるんですね「信者」(笑)
因みに 私は普通免許でAT限定ではありませんし
どちらの意見にも賛同出来ません。
(どっちを取得するかは 個々の勝手なので)

早速ですが、冷静に考えると
AT限定免許を「馬鹿にする」「見下す」「押し付ける」意見が多いので
言われた方は気分が悪く「信者」と言う言葉で反論してるんでは?
回答を見るとありますよ・・・
「100%そうだ!」と言わんばかりの
「決めつけ」をしている そんな回答。
>会社でAT免許は通用しないとか採用しないとか・・・
いやいや採用する会社もありますし、
その会社に就職するとは・・・(汗)

>購入時、AT車を わざわざ探す必要がある。
・・・何年前? 中古車の殆どはMT車?
(新車ならMTの方が限定されるし)
>AT限定にメリットはありません。
ありますよ(笑)

■反対に疑問に思うのは・・・
では なんで「AT限定免許」は存在しているのでしょうかね?
不思議です。

免許なんて本人が必要としているので
普通に取ろうが、AT限定を取ろうが 自由のはず。
(違法でも、犯罪でも無い訳ですから)
例えば
本当にお金が無くて・・・
AT限定では無く 普通に取りたかったけど 家庭の事情でAT免許とか。
主婦なんかは 買い物だけだったり、楽なAT車がイイと思い
そっち(AT免許)でイイかなと思って取得したとか。

>『MT信者』ではなく、『AT限定信者』と言ってほしいですよね?
お互いの意見はあると思いますが 自分の意見が100%と思い込み
その考えを 押し付けなければイイのでは?
従いまして、どちらもそんな言い方はしない方が良いと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 20:03 , Processed in 0.086476 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表